オースチンのニュース/新車情報/試乗記

オースチンの記事

可能性を潰したブリティッシュ・レイランド ウェッジシェイプのADO71(2) 中年が乗るクルマ?

公開 : 2025.03.09 17:46

英国の複数ブランドを一括りにした、ブリティッシュ・レイランドのADO71 直後は高く評価されたウェッジシェイプ 大臣の移動車...

初めは好評の「トンガリ」次世代 ウェッジシェイプのADO71(1) 明日も明後日も美しい?

公開 : 2025.03.09 17:45

英国の複数ブランドを一括りにした、ブリティッシュ・レイランドのADO71 直後は高く評価されたウェッジシェイプ 大臣の移動車...

クレイモデルの裏話 なぜ今も自動車設計に「粘土」が使われるのか 歴史アーカイブ

公開 : 2025.03.06 18:25

粘土で作る実物大模型「クレイモデル」が自動車業界で用いられるようになったのは、1930年代のこと。当時のAUTOCAR誌の記...

【笹本総編集長コラム】50年前のヨーロッパ旅行で見た街角のクルマ。垂涎のコレクターズ・カーがみんな現役で走ってる!

公開 : 2025.02.02 08:05

今回の笹本総編集長のコラムはいつもと趣向を変えて、50年前の卒業旅行で訪れた欧州の街角で見かけたクルマたちをご紹介。当時のヨ...

インフレで何倍にも… 新車価格の急上昇を過去記事から読み解く 歴史アーカイブ

公開 : 2025.01.29 18:05

新車価格が上昇を続けている。このインフレを、AUTOCARの過去の記事から長期的な視点で捉えてみると、興味深い事実が浮かび上...

アマゾン、エベレスト、ルマン… 車名が地名になっているクルマ 26選(前編) 「A」から「L」まで

公開 : 2025.01.18 18:05

クルマには、地図上の地名からインスピレーションを得た車名が与えられることが多い。今回はそんな車名だけでアルファベット表26文...

名車と振り返る「暗い過去」 今はなき英国の自動車メーカー 27選

公開 : 2024.12.14 18:05

英国の優れた自動車メーカーをいくつか振り返りたい。残念ながら今はもう活動していないが、彼らは輝かしいモデルやデザインを残して...

小ボディに大エンジン:オースチン・ヒーレー3000 過去と現代が融合:トライアンフTR5 直6の英国車たち(3)

公開 : 2024.12.08 17:45

ブリティッシュ・スポーツと切っても切れない、直列6気筒エンジン 新技術が盛り込まれたアストン マーティンDB5とジャガーXK...

エンジン載せ替えは珍しくない MGミジェット/オースチン・ヒーレー・スプライト UK版中古車ガイド(2)

公開 : 2024.11.30 17:46

ライトウエイト・スポーツの魅力へ浸れるオースチン・ヒーレー・スプライトと、その兄弟 合計35万台以上を生産 錆びは避けられな...

喜びに満ちた「カニ目」の兄弟 MGミジェット/オースチン・ヒーレー・スプライト UK版中古車ガイド(1)

公開 : 2024.11.30 17:45

ライトウエイト・スポーツの魅力へ浸れるオースチン・ヒーレー・スプライトと、その兄弟 合計35万台以上を生産 錆びは避けられな...

人気テーマ

おすすめ記事

 

おすすめ

人気記事