【ARで遊ぼう】ランドローバー・ディフェンダー 自分だけの組み合わせ、スマホで「体感」する楽しみ
公開 : 2020.04.30 18:30
使いやすいアプリでちょっとした冒険
新型車を買う際、実は購入前のクルマ選びの時間が楽しいものではないかしら。
このARはスマホやタブレッド内で「着せ替えごっこ」したり、動画のなかで意中のディフェンダーとちょっとした「冒険」をした気分にもなれそう。

わたしのコンセプトは「アーバン」。堅牢でありながらやや滑らかさ漂う新型ディフェンダーが街の景色のなかでどんな風に映るのか観てみたいと思ったのだ。
コンフィギュレーターでまずわたしのサイズ感に合う5人乗りの「90(ナインティ)」を選び、洋服でも紺色系が好きなわたしはボディカラーもタスマンブルーを選択。




ホイールは5スポークのサテンダーク・グレーを初見で選んだら、ちょっとスポーティかつ足下が引き締まり少々男らしくなっちゃったかな。
ルーフは自動的に白になりクラシックな雰囲気も相まって、「うふふっ(納得、満足!)」なわたし仕様が完成。
いざ、フィッティングに……。路上のパーキングスポットを撮影し、その画面上にわたし仕様を置いてみる。


実際には空スペースなのに画面で見るとタスマンブルーのディフェンダーがそこに居るから不思議。わたし仕様は悪くない、いやすごくいい。

「やばっ、欲しくなっちゃう」
このARアプリは階層的にすごく凝ってはいないのがわたしには使いやすかった。

むしろ手軽にディフェンダー独特の世界観を感じ、新型ディフェンダーのある暮らしを創造しやすくもしてくれそう。
この後に続く吉田拓生さんは実際にご自宅のガレージでAR体験をされているらしい。どんなディフェンダーのある暮らしを創造されたのかしら。(飯田裕子)