新型プリウス、もっと楽しもう! ドライブ中もTVが見られる「テレビキット」 純正ディスプレイオーディオ対応
公開 : 2023.04.24 07:00
トヨタの新型プリウスに、データシステムのTV-KIT(テレビキット)が適合。どのような動作をするか検証してみましょう。

もくじ
ー レジャーの季節到来 同乗者にテレビを
ー 60系プリウスで「切替タイプ」検証
ー 価格・新ラインナップについて
レジャーの季節到来 同乗者にテレビを
ご存じの方も多いだろうが、自動車メーカー純正のカーナビやディスプレイオーディオはクルマが動き出したことを検知すると、停車時に写っていた地デジやDVDなどの映像がシャットダウンして音声のみに切り替わる機能が備わっている。
車種によっては画面上に「走行中には利用できません」といった注意メッセージが現れる。これは運転中のドライバーに向けた安全対策だ。

だが、暖かくなってきてドライブの機会が増えるこれからのシーズン、この機能は家族・友人にとって不満の種になるかもしれない。
「いつも見ているドラマをリアルタイムで見たい」「応援しているチームのスポーツ中継を絶対に見逃したくない」なんていう声が挙がったりして……。
そんなわけで強力に推したいアイテムが、データシステムがリリースする“テレビキット”だ。これを純正システムに接続すれば、走行中でも停車中と同じように地デジやDVDなどの映像を表示することが可能となる。
取付けはカプラーをカチッ 車体の加工は不要
本体サイズはきわめてコンパクトで、純正配線にカプラーを接続するだけで取付けられる。

車種専用設計となっているため車両への加工作業は一切なく、クルマを売却する際に元の状態に戻すのも簡単だ。
本体ユニットはダッシュボード内に固定し、ON/OFFスイッチは「切替タイプ」の場合には運転席から手が届く場所に両面テープで貼り付け、「ビルトインタイプ」の場合には使用していないスイッチパネルに純正スイッチ同様の埋め込みができる。

今回は1月のフルモデルチェンジから注目度抜群の新型プリウスにてレビューを行った。