ロードテスト(9) スマート・フォーフォー ★★★★★☆☆☆☆☆

公開 : 2017.10.09 19:10  更新 : 2018.01.19 23:20

 

はじめに ▶ 意匠と技術 ▶ 走り ▶ 使い勝手 ▶ 乗り味 ▶ 購入と維持 ▶ スペック ▶ 結論

内装

エンジンをリアに搭載した初代スマートは、ホイールベースが1.9mを優に切るというサイズながら、成人ふたりが余裕を持って過ごせるキャビンと、驚くほど実用的な荷室を備えていた。それよりホイールベースが600mmほど長く、後席を与えられたフォーフォーは、想像以上に使えるクルマだが、それでも欧州のコンパクトカー市場においてはひときわ小さいサイズに、あえて収められている。

体格のいいドライバーでも、適切なポジションを取ることができるが、座面はやや高め。ステアリングコラムは固定式だが、運転席はリクライニングとスライドのほかに高さ調整も備わる。前席のヘッドルームも十分だ。座面を上げすぎると、アナログ速度計がステアリングホイールに妨げられて見づらいこともある。逆にもっとも低くすると、脚をまっすぐ伸ばすことになるが、それがおすすめのポジションだ。

そのポジションだと、これほど小さなボディにフルサイズの左右独立リアシートを備える後席にしわ寄せがくることは避けられない。座面が短くフロアが高いので、太ももが浮いたいささか奇妙な着座姿勢を取らされることになる。スペース的には、成人やハイティーンであれば、短距離用といったところで、ヘッドルームはこのクラスの標準的なものだ。だがレッグルームは、ヴォグゾール・ヴィヴァ辺りの狭さと比べれば、こちらの方がよりクラス標準に近い。

スマートの内装の見た目品質は、それほど高くない。プレミアム価格のシティカーならばもっと素晴らしいものを期待するだろうが、フォーフォーのそれは、エアコンパネルや送風口に施した凝ったデザインもかすむほど、フィールも見た目もチープだ。キャビンに用いられるプラスティックの大部分はプレーンで硬く、助手席の足元にはワイヤーハーネスやネジの頭が剥き出しの部分もあり、それがますますクオリティを低く感じさせる。★★★★★★★☆☆☆

 

はじめに ▶ 意匠と技術 ▶ 走り ▶ 使い勝手 ▶ 乗り味 ▶ 購入と維持 ▶ スペック ▶ 結論

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

スマートの人気画像