字幕付き動画 ベントレー・コンチネンタルGT vs アストン マーティンDB11 AMR 比較試乗

公開 : 2019.08.15 20:00

英国が誇る2台の超高級GT、ベントレー・コンチネンタルGTとアストン マーティンDB11 AMRを比較しました。質感で勝るベントレーに対し、走りで上回るアストンという結果です。GTに求めるものによって選ぶべきクルマが決まりそうです。

世界最高のGTカー

スタイリッシュかつラグジュアリー、エレガントで素晴らしい。われわれのことではない。世界最高のGTカーを2台用意した。改良型のアストン マーティンDB11 AMRと呼ばれるモデルだ。

そして新型のベントレー・コンチネンタルGT。この両車は非常に似通った設計思想を持つようだ。両社が考える最高のGTカーであるはず。それはすなわち速くラグジュアリーで魅惑的でなければならない。そこで今回時間を割き、どちらがより良いか比較してみよう。

まずはベントレーロードテストを始めよう。
「わたしはこのクルマの大ファンなんだけど、運転しての感想はどう?」

「実は背中が悪いんだけど、このクルマは背中が痛くならないね」

「快適だということだね」

「そう快適性は抜群だ。運転もしやすいし、シートポジションも完璧。すべてが自然だね。これがランボルギーニなら腰を壊してしまうだろうね。降りるのすら大変だ。すべてが自然な体勢で、脚も伸ばせるし腕も伸ばせる。頭も窮屈じゃない。とても居心地が良いね」

「エンジンは6LのW12気筒で最高出力635ps最大トルクは91.8kg-mだ。カチカチ音がするのが聞こえるかな」

「吸気音でも排気音でもないね。フューエル・インジェクターかな?」

「踏めば速いし音も良いね。すごいパワーだ」

「ひとつ面白いのは、とても複雑なエンジンだよね。街乗りの低速低回転ではポート噴射で気筒休止機構も持ち、高負荷時には直噴になる」

「このふたつの組み合わせもだけど、クルマ全体が非常に複雑だね」

「DCTを搭載して、後輪駆動ベースの4WDでLSDも搭載。今回ベントレーはシャシーの運動性能もアピールしているね。たしか100%近くのパワーを後輪に配分できるとか」

「そうそう。最大90%とかだったかな」

超長距離移動も快適

「単なるGTを超えたクルマだね。今朝の時点で燃料は満タンで、航続距離は830kmと表示されてたよ。500km弱で給油するのは面倒だからね」

「そんな長距離走らないって思うかもしれないけど、仮に一回の走行距離は短いとしても、給油しに行くのが週に1回で済めば3日に1度よりはだいぶ楽だよね」

ベントレー・コンチネンタルGT
ベントレー・コンチネンタルGT

「わたしは飛行機が嫌いだから、このクルマで移動したいね。短距離フライトの代わりにこのクルマを使う。バカバカしいかもしれないけど、エディンバラまで往復するなら絶対鉄道よりクルマだね。ミュンヘンやフランクフルトに行くにも電車じゃなくクルマに乗りたい」

「満タンで830kmというのは十分な航続距離だ。わたしの長距離移動では大きな差がでるね。単なるGTを超えたクルマだ。インテリアはどう思う?美しいよね」

「とても良いね。工場を見に行ったんだけど、ステアリングの革を縫ったりしていたよ。非常に美しく仕上がっているね。あとでアストンのそれも確認しよう」

「ステアリングのスティッチひとつを取っても彼らには専門の部署があるんだ。そこのひとたちは家からフォークを持ってきてリムのエッジに刺して使うんだ。こんな感じでね。次から次へと移動しながら。だから持ってきたフォークによってスティッチの間隔が決まるんだ」

「つまり違うフォークを持ってきたら、スティッチも変わる。これが本当のラグジュアリーカーだね。ラグジュアリーさについてひとと話すとして、メルセデスなどとは比較できない。違うクラスのクルマだからね」

「高級かつ320km/hで走れるGTカーだけどちょっと重すぎるね。2245kgはディスカバリーに匹敵する重さだ。この大きさの割にとても良く走るね」

日産GTRを思い出すよ。あのクルマも車重を運動性能につなげているね。確かに重いボディがこの走りを支えているのかもしれないライドコントロールは素晴らしいね」

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

アストン マーティンの人気画像