ロードテスト ダラーラ・ストラダーレ ★★★★★★★★★☆

公開 : 2019.10.26 11:50  更新 : 2019.10.29 19:18

意匠と技術 ★★★★★★★★★☆

鮮やかな水色に塗られたボディはフルカーボンで、シャシーは軽量なカーボンモノコックとアルミサブフレームの組み合わせ。サスペンションはダブルウィッシュボーンにコイルオーバーで、ダンパーは低速と高速、伸びと縮みの調整が可能。レースフィールドの経験をフィードバックしたスーパーカーの定石通りだ。

しかしながらこのストラダーレは、そうしたスーパーカーたちよりはるかに軽い。乾燥重量は855kgで、ロータス3イレブンより軽量だ。若かりしジャンパオロ・ダラーラが敬愛した、コリン・チャップマンの「シンプルに。そこに軽さを加えよ」という思想を地で行くクルマだ。

エンジンはフォード製。フォーカスRSなどに積まれる2.3L直4ターボだ。
エンジンはフォード製。フォーカスRSなどに積まれる2.3L直4ターボだ。    LUC LACEY

ここまで軽いと、パワーステアリングは必要がない。ブレンボ製ブレーキも、カーボンセラミックである必要はなく、鋳鉄ディスクを用いる。

エンジンもまた、大排気量ユニットを無理やり詰め込まなくとも、十分すぎるパワーウェイトレシオを達成できる。リアミドに積むエンジンは、フォーカスRSなどが搭載した、フォードの比較的コンパクトな2.3L直4クリーブランドだ。

制御系はボッシュのもので、最高出力はまず299psに絞られ、エンジンが温まってくると400psに跳ね上がる。6速MTと機械式LSDを介して。当然ながら後輪を駆動。クラッチレスのトランスミッションも用意されるが、そちらは40kgの重量増加を余儀なくされる。

しかし、そうした機械部分は、このクルマのより重要な要素を支える基礎に過ぎない。見るべきは莫大なダウンフォースだ。ここもカーボンで形成されるフロアは完全にフラットで、後端が大きなヴェンチュリトンネルとなっている。

標準仕様では、空力バランスを最適化するためにフロントのディフューザーを非装着とする見込み。オプションのリアウイングを装備すると、最高速度は280km/hから266km/hへ下がるが、風洞実験を重ねて磨き抜かれたボディとともに820kgのダウンフォースを発生する。

たとえるなら、マクラーレン・セナ並みのダウンフォースと、ポルシェ911GT2RS並みのパワーウェイトレシオを、タテ/ヨコがCセグメント並みのサイズに収めてしまった、ということになる。

空力の到達目標を除けば、デザインはトリノのグランストゥディオに一任された。驚くほど長く取られたホイールベースを覆うのは、有機的な曲線とハードなエッジのドラマティックな融合。これ以上なにも加えなくても、ヒストリックなプロトタイプレーサーを彷彿させる、この上ない存在感を放っている。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

ロードテストの人気画像