【詳細データテスト】プジョーe208 パッケージ面は◯ 走り、EVの功罪がはっきり 乗り心地は良好

公開 : 2020.05.16 11:50

操舵/快適性 ★★★★★★★☆☆☆

e208のシッティングポジションは低い。クルマとの一体感を望んだならば、それへ常に寄与してくれる。

通常の208がそうであるように、ステアリングのセンターからの切りはじめにはややバネっぽさがあるものの、手応えは適度。また小径ステアリングホイールと比較的クイックなラックの組み合わせは、ドライバーの入力へ迅速かつ正確に反応してくれる。

ハードに走るとハンドリングを乱す原因となる重量と柔らかい足回りも、乗り心地を落ち着いたものにするうえではプラスに働いている。
ハードに走るとハンドリングを乱す原因となる重量と柔らかい足回りも、乗り心地を落ち着いたものにするうえではプラスに働いている。

サスペンションに関してまず気づくのはソフトさで、ターンインでのロールは小さくない。だが、その動きはすぐに抑えられる。

リアのトーションビームも、横方向にかかる荷重をきちんと受け止めてくれ、四輪がしっかり踏ん張ってニュートラルにコーナリングする。活発に走らせたときの滑らかな挙動は、10年ほど前のフランス製ハッチバックを彷彿させるものだ。

もう少しハードにドライブすると、重量増のマイナス面が顔をのぞかせるようになりだす。195幅の1500kg近いウェイトに屈し、まっすぐ転がれなくなるにつれ、車体がコーナーで大きく流れはじめるのだ。

スロットルを戻せば回復するものの、ノーズがラインをなぞるようになっても、レスポンスはかなり緩慢だ。ハンドリングに真のアジャスト性はない。ただ安全志向で、見当がつけやすいというだけだ。

ボディコントロールもまた、満足できるものではない。ソフトなダンパーはアンジュレーションのある路面でふわつくところが出る原因になっている。

また、かなり負荷がかかっているコーナリング中にバンプがあると、レシプロ飛行機のコークスクリュー効果のような挙動の乱れが引き起こされる。e208のステアリングはよくできているが、ミニ・エレクトリックなどのように操り甲斐のあるものではない。

プラス要素としては、重量としなやかな足回りの相乗効果が、乗り心地がこのサイズのクルマとしては際立って成熟したものになっていることが挙げられる。バンプの影響を打ち消していて、驚くほど上質に感じられるのだ。

静粛性も高く、かなり大きな路面の穴や不整による衝撃音もほとんど打ち消されている。ハンドリングと同様、完璧にコントロールされているわけではなく、大きな隆起を越える際には浮き上がるような動きもある。それでもどうにか、ゆったりと日常遣いするようなキャラクターに見合うものとなっている。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

プジョー 208の人気画像