トヨタ 進化版GRヤリス世界初公開 パワー向上で8速AT追加 東京オートサロン2024にて

公開 : 2024.01.12 10:00  更新 : 2024.01.12 17:20

進化したGRヤリスの主な特徴 ATとコックピット

新開発8速AT「GR-DAT」

開発にあたり、GR-DATをモータースポーツの現場や様々な道で鍛えたという。TGRワールド・ラリー・チーム(以下TGR-WRT)のドライバーがフィンランドの雪道など様々な路面で走り込みを行ったほか、プロのラリードライバーによる全日本ラリー参戦に挑戦した。

また、トヨタ副会長の早川をドライバーとして、初心者でも気軽に楽しめるTGRラリーチャレンジへ参戦したほか、モリゾウ選手をドライバーとしてスーパー耐久シリーズへ参戦するなど、プロドライバーのみならずアマチュアドライバーの走行を通じ「壊しては直す」を繰り返すことで、幅広い方に楽しんでもらえる速さと信頼性を実現したという。

進化したGRヤリス
進化したGRヤリス

AT制御ソフトウェアをスポーツ走行用に最適化し、従来は減速Gや速度などの車両挙動を感知し変速させていたところを、ブレーキの踏み込み方/抜き方/アクセル操作まで細かく感知し、車両挙動の変化が起こる前に変速が必要な場面を先読みすることで、「ドライバーの意思を汲み取るギヤ選択」を実現したという。それによりプロドライバーによるシフト操作と同じようなギヤ選択を可能にしたと語る。

・AT内部の変速用クラッチに高耐熱摩擦材を採用したほか、AT制御ソフトウェアの改良により、世界トップレベルの変速スピードを実現した
・6MTから8ATへ多段化した上で、クロスレシオ化することによりパワーバンドを活かした走りを実現した。また、RZハイパフォーマンスには アクセル操作による駆動力コントロール性能向上のためトルセンLSDを設定した。

プロドライバーと共に視認性と操作性を磨き上げた専用コックピット

・スーパー耐久シリーズ参戦車および全日本ラリー参戦車をモチーフに、操作パネルとディスプレイをドライバー側へ15度傾けて設置することで、視認性と操作性を改善した。スポーツ走行時のみならず日常生活でも使いやすいスイッチ類の配置にもこだわりったとしている。

・ドライビングポジションを25mm下げ、合わせてステアリング位置も調整することにより、ドライビング姿勢を改善した。また、インナーミラーの取り付け位置をフロントガラス上部に移動させ、さらにセンタークラスターの上端を50mm下げることにより、前方視界を拡大させた。

・現行のCVT搭載モデルであるGRヤリスRSと比較し、シフトレバーを75mm上昇させ、GRヤリスMTモデルのシフトレバーと同等の位置に配置し、操作性を向上させた。また、ラリーやジムカーナでの車両コントロール用途を視野に、GR-DATを搭載した車両にも手引き式パーキングブレーキを採用した。

・Mモードでのシフトレバーによる変速操作の向きを、モータースポーツからの学びを活かし、従来から反転させた。車両挙動に合わせて引き操作でシフトアップ(加速)/押し操作でシフトダウン(減速)へと変更し、レーシングカーのシーケンシャルトランスミッションのような操作性を実現した。

・12.3インチフルカラーTFTメーターを採用した。プロドライバーの意見を取り入れながら、スポーツ走行に必要な視認性と車両情報にフォーカスしたという。GR-DATを搭載した車両ではAT油温の表示を追加したほか、シフトダウン操作時に回転数が高すぎるためシフトダウン出来ない場合に、従来の警告音のみによる通知から、メーター内のギヤポジション表示にも警告を追加した。

この変更は「ヘルメット着用する競技中も警告を分かりやすくして欲しい」といった、試作車を用いて参戦した全日本ラリーのドライバーからの要望を反映しているという。

記事に関わった人々

  • 執筆

    AUTOCAR JAPAN

    Autocar Japan

    世界最古の自動車雑誌「Autocar」(1895年創刊)の日本版。

関連テーマ

おすすめ記事

 

トヨタ ヤリスの人気画像