フォード・フォーカス・スポーツ

公開 : 2014.11.01 16:46  更新 : 2017.05.29 18:54

フォーカスにドライビングサポート装備を付加した新グレードが追加された。ACCの使い勝手を確かめるとともに、改めてフォーカスの魅力を味わった。

縦列駐車時に超音波センサーで駐車可能スペースを検知し、ステアリング操作を自動で行う「アクティブ・パークアシスト」や前後の障害物を知らせる「フロント&リバースセンシングシステム」を装備。さらに前方の車両と一定の車間距離を保ちながら、設定速度に従って加減速を自動で行い、長距離走行時などでドライバーの負担を軽減する「アダプティブ・クルーズコントロール」を装備し、より快適でスマートな……(以上、プレスリリースより)。

というところが新しいこのフォーカス。Sportのドライバーアシストパッケージつき。今回借りて運転して印象的だったのはクルマそのもののデキがさらによくなっていたことだったけど、その装備パッケージに関係あるところでいうと、アダプティブ・クルーズコントロール(ACC)については試してみた。首都高と常磐道と、あとイナカの幹線道路でも。

車間距離の設定を最短にした状態で前走車に追従@左側レーン。隣の車線は前方ずっと先までガラ空きだったので、そこからハンドルと方向指示器レバー(ちなみに右側にあるので注意←俺は何べんも間違えました)を自分で操作して(笑)サッと出よ……うとしたら、途中でクルマがちょっとフリーズ……というか加速しない。なんか困ってる模様。右側レーンにちゃんと収まってちょっとしてから、前方がガラ空きなのを確認できたようで、おもむろにグーッと加速。まだちょっとだけ、ヘタっぴかもしれない。

あとアタリマエのこととして、ACCとはいえクルマ的に見ているというか見えているのは直前の1台との間隔のみ。それをモニターしながら決められた車間距離(というか車間時間?)を律儀に保とうとするので、同じような状況で人間がアクセルペダルを操作して走らせる場合よりも加減速がグイグイ発生する(オートマの制御モードがスポーツ側だとさらにグイグイ)。速度管理がもっとさりげなく上手なACCもあるような気はするけれど、まあ……。

あるいは一般道で。スバル車あたりのACCとは違って速度ゼロ、つまり停止……からさらにちょっとあとまでお休みモードにならずにカバーしてくれる(ホンのわずかの停止のあとで前走車が動きだしたらそれに追従して自動で再発進する)タイプではこれはどうもない模様。よって、停止と発進がアタリマエにある状況で使ってもらうことまで考えて作られたACCではない、と判断。なお現行日本仕様フォーカス、追突回避の自動ブレーキはついている(ETCゲートではからずも作動確認←遮断機のバーを前走車と勘違いした模様)。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

フォード フォーカスの人気画像