フィアット500 0.9ツインエア

公開 : 2015.07.16 23:50  更新 : 2017.05.29 18:51

ただし5000rpmを超えると、それまでの勢いが嘘だったかのように力を失う。また、高回転域のノイズや振動も車内に明確に伝わってくる。この時にはギアボックスまで、精緻感を失うのだから不思議なものである。

フィアットいわく、新型500のノイズ低減のためにかなりの努力をしてきたとのことだが、高速域のタイヤ・ノイズも先代と変わらず。風切り音も同じく気になるが、こちらはレトロなルックスに免じて受け入れるほかなさそうだ。

フロント・シート周辺のスペースは、2人の大人にとって十分なもの。しかしながら、シートの調整幅がお粗末なうえ、ステアリングのリーチ調整ができなため、しっくりくるポジションを見つけることは(このサイズのクルマによくあることだが)難しい。

グローブボックスの形状は、モデル・チェンジを機に良くなった点のひとつ。サイズ、形状に不満はない。

後席は、ライバルの筆頭格であるヒュンダイi10が参考になりそうだが、これにくらべると500のスペースはかなり窮屈である。185ℓという荷室容量も、ほとんどのライバルより小ぶり。開口部下部に大きなリップが付くため、大きな荷物を出し入れするのも簡単ではない。

と、ここまでまったく芳しい印象ではないが、インテリアの質感は500の強みだと感じる。プラスティック素材の使い方はうまく、ラウンジ・グレードに組み合わせるタッチスクリーン・システムの動作マナーも機敏だ。ナビの設定にも煩雑なところはない。また、照りつける太陽を乱反射することもないため、明るい状況でもスクリーンは見やすい。加えて、他のライバルがまだあまり採用していないスマートフォンのミラーリング機能を装備している点も加点ポイントである。

LEDデイライト、USB/AUXソケット、マルチファンクション・ステアリングは全グレード標準。ポップ・スター・グレードになると、エアコン、15インチ・アロイ・ホイール、分割折りたたみが可能なリア・シートが加わり、ラウンジ・グレードならばタッチスクリーン式のインフォテイメント・システム、リア・パーキング・センサー、レザー・ステアリング・ホイールが追加される。

おすすめ記事

 
最新試乗記

試乗記の人気画像