マツダ AWDラインナップ雪上試乗会

公開 : 2015.12.28 23:40  更新 : 2017.05.29 19:13

  • 剣淵試験場に到着するためには、旭川から北へさらに1時間半走る。

  • アクセラも4WDをラインナップするが、ディーゼルとの組み合わせは存在しない。画像はセダンXD。

違いが分かるようになると、やめられないものがある。4輪駆動の新たなステージ、i-アクティブAWDを雪道で試す。

CX-5CX-3デミオ、そして待望の新型ロードスター。ここ数年のマツダは魅力的なニューモデルを次々に発売し、販売台数も好調と聞く。実際に街中でもマツダ車の姿を見かける頻度は多くなったように感じられ、「最近のマツダ、いいよね」とは誰もが感じてることだろう。

それほどまでのマツダ車のイメージを変えたのは、 “SKYACTIVテクノロジー” と呼ばれる新世代技術群や “魂動デザイン” によるところが大きい。いまやマツダの屋台骨を支えるSKYACTIVテクノロジーと聞くと、SKYACTIV-Dこと1.5ℓ/2.2ℓのディーゼル・ターボを連想する人が多いかもしれないが、実際にはディーゼル・ユニットのほかガソリンエンジンやオートマチック・トランスミッション、そしてボディまでとマツダの新世代技術を総称した呼び方である。

そんなSKYACTIV技術だけれども、意外なことに全輪駆動技術に関してはその名前は使われておらず、マツダは “i-アクティブAWD” の名称を用いている。開発者に訊ねたところ、 “i” の部分にはインテリジェンスをはじめ様々な意味が込められているとのことだ。そこで、デミオやCX-3、アクセラ、アテンザ、CX-5のAWD車に採用されるこのシステムの真価を体感するべく、北海道上川郡剣淵町にあるマツダのテストコース雪上試乗会に参加してきた。

雪上および氷上での開発・評価試験が行われるマツダ剣淵試験場は、マツダが所有する試験場敷地と、冬期期間のみ周辺の一般路を閉鎖してテストコースとして使用するエリアの大きく2つに分けられる。今回の雪上試乗会ではそのどちらも走ることができ、試験場敷地内では坂路での発進やスラロームなど、周辺の一般路では山岳路に降り積もった新雪をじっくりと堪能することができた。

今回のマツダ雪上試乗会は約1週間にわたって行われ、自動車雑誌やインターネット媒体、ジャーナリストなどが訪れていたが、前日までは好天が続いてほぼ雪がない状態。ハナシによると一般路では舗装路が見えていたほどだとか。しかし日頃の行いが良いのか悪いのか、筆者が参加した最終日は前夜未明から雪が降りはじめ、朝7時には周囲は真っ白。試乗中もときおり吹雪のような強風が吹き付け、“i-アクティブAWD” の性能をぞんぶんに味わうことができた。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記