ベストドライバーズカー選手権2016 / TOP3決定戦

公開 : 2016.11.26 05:50  更新 : 2017.05.29 18:27

予想外のことは、起こるもの。最終結果の発表はもう少しお待ちいただきたいが、公道テストとサーキット・テストの経過について多少の補足をしておこう。

公道テストでは、上位3台中、2台がマクラーレンだった。より上位に入ったのは、675LTではなく570S。メーカーの序列的に、下克上が起こった。

では、それらを上回ったのは? それは前回王者のフェラーリではない。それどころか、488GTBは5位。2台のポルシェにすら敵わなかった。

サーキット・テストを終えての順位は、4位以下をすでに発表済みで、上位3台はその顔ぶれのみをお伝えした。いずれも速くて個性の強いスーパー・スポーツだが、だからといって、それが選ばれた理由ではない。

結果的に、公道とサーキットの両方のスコアを合計して残ったのは、マクラーレン675LT、ポルシェ911R、フェラーリ488GTBだった。

この勝負は純粋に速さを競うものでも、顔が歪むような横Gを生むコーナリング・スピードを競うものでもない。もしそうならば、かつてマツダMX5(日本名:ロードスター)やトヨタ86が王者になることはなかった。

勝者の条件は、エキサイティングで、ドライバーを熱中させること。またサーキットでは、激しく煽られても安心して限界まで攻める自信をもたらしてくれること。

そして、何があってもしっぺ返しを喰らわないこと。ご想像通り、そうした性質はフェラーリやマクラーレン、またハイ・チューンのポルシェより、ロードスターのようなローパワーのフロントエンジン車の方が得やすい。

とはいえ、マクラーレン675LT、ポルシェ911R、フェラーリ488GTBの3台がもっとも基本的な部分で、それも図抜けたレベルでこうした資質を備えていることは、乗る前からわかっていた。

もっとも遅いラップ・タイムでさえ、10年前には最速だったスーパー・スポーツのそれを凌ぎ、現代のハイパーカーすら脅かす。となれば、凶暴でトリッキーな扱いにくいクルマを想像するかもしれないが、この3台に限っては、むしろその対極にある。

スピード、エンジン・レイアウトと独自の設計、そのほかこの3台が見せる優れたさまざまのことが、笑いの止まらないような、あるいは息を呑むような喜びを与えてくれる。それこそが、我らクルマ好きを動かす原動力だ。

正直なところ、テスター陣の誰もが、488GTBの優位を疑っていなかった。連覇というのはまず起こりえないこのイベントだが、昨年のパフォーマンスはそれほどまでに ‘ブラヴォー’ だったのだ。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

イベントの人気画像