マツダ6(アテンザ)2018年モデル 2.0ℓガソリンに試乗 存在感、6年目でも

公開 : 2018.09.06 10:10  更新 : 2018.09.06 12:58


どんな感じ?

質感を高めたインテリア

初期型の場合、流麗なエクステリアデザインは高く評価できたが、安っぽく感じられるインテリアが、その足を引っ張っていた。しかし、改良を重ねた車内は、目の付く部分の殆どが、上質な柔らかい素材へと置き換えられている。

インテリアのレイアウトは、ドライバー中心で操作しやすい。ライバルモデルの場合、シンプルで扱いやすいロータリースイッチを備えているものの、センターモニターは大型化され鮮明になっている。必要な情報がフロントガラスに表示されるヘッドアップ・ディスプレイも装備し、スポーツナビ+というグレードは価格と機能の面でもちょうどいいバランスだと感じる。

ただし、衝突被害軽減ブレーキには手を焼いた。前方との距離を短めにしても、ちょっとした割り込みの度に、ヘッドアップディスプレイに「ブレーキ!」と警告が表示されてしまうのだ。また、セグメントの中でスポーティなモデルを目指していなるのなら、着座位置はもっと低くい方が良い。なだらかに傾斜するルーフラインのため、身長によっては後部座席のヘッドルームが狭く感じられるだろう。スコダ・スパーブほど広いわけではない。

その点を除けば、大人4人が快適に移動するクルマとして、魅力的なクルマだといえる。

自然吸気の2.0ℓ直噴ガソリンエンジンは、かなり幅広く改良を受けてはいるものの、全体的な印象としては、大きな変化はない。ライバルモデルが搭載するような、比較的特徴の薄いターボエンジンとは対象的ながら、それなりのペースで走らせるには、エンジンの回転数は高めに保つ必要がある。また、スポーティなエンジン音も、その分大きくなるから、ややうるさく感じられるひともいるだろう。

風切り音やロードノイズが軽減されているだけに、エンジンの音が少し大きく聞こえてしまう面もあると思う。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

マツダの人気画像