【勝利のカギはバランスにあり?】スーパーミニEV対決 プジョーe-208 vs ミニ・エレクトリック vs ルノー・ゾエ 後編

公開 : 2020.05.30 07:20

日本への導入も待ち遠しいミニ・エレクトリックとプジョーe-208に、ルノー・ゾエを加えた3台のスーパーミニEV対決です。航続可能距離や室内スペース、ドライビング性能など求めるものは違っても、重要なのはバランスのようです。

エンターテイナーぶりは変わらず まるで猟犬

それでも、活気という点でプジョールノーの2台はよりパワフルなミニとは比べるべくもない。

クーパーSの弾けるようなレスポンスは、このクルマを実際の車重よりも軽量なモデルに感じさせ、その27.5kg-mのトルクと、今回の3台では最軽量の車重によって、このミニはリニアな加速を味わわせてくれるのだ。

ミニ・エレクトリックとゾエではすべてのモデルでエネルギー効率に優れたLEDヘッドライトが標準だが、e-208ではGTライン以上のモデルだけであり、他のモデルのヘッドランプはハロゲンとなる。
ミニ・エレクトリックとゾエではすべてのモデルでエネルギー効率に優れたLEDヘッドライトが標準だが、e-208ではGTライン以上のモデルだけであり、他のモデルのヘッドランプはハロゲンとなる。

スポーツモードを選択すれば、よりシャープなアクセルレスポンスを味わうことが出来るが、このミニはどのモードであっても高速での力強さを発揮し、100km/hを越えてもそれなりの加速を維持してみせる。

だが、そこからは残念ながら、排ガスを排出する内燃機関モデルのテールパイプを見せつけられることになるだろう。

舞台をワインディングに移してもミニのエンターテイナーぶりは変わらず、このEVバージョンはまるで子犬のような活気溢れる機敏さを発揮していた。

何故かステアリングは内燃機関モデルよりも軽く感じられるが、それでもそのフィールとクイックさはこれまでのミニ同様だ。

ミニはまるで狙いを定めた猟犬のようアペックスへと飛び込み、強力なグリップと引き締まったボディの動きで、コーナリング中にアクセルオフすれば強烈なタックインを見せ、その機敏さをより強烈に感じさせてくれる。

まるでSUV 運転の楽しみ

ミニから乗り換えると、ゾエのシートポジションは驚くほど高く感じられ、まるでSUVのステアリングを握っているかのようだった。

このクルマの座面がフラットなシートはクルージングでは快適なものの、コーナリングフォースが高まるにつれサポート能力の不足が露わになる。

WLTP値で383kmという航続距離をうたうゾエの場合、実際の路上でも320km程度を走り切ることができるだろう。
WLTP値で383kmという航続距離をうたうゾエの場合、実際の路上でも320km程度を走り切ることができるだろう。

低重心とそれに相応しいボディバランスによって、ゾエもそれなりのペースで落ち着いた想像以上のコーナリング性能を発揮するが、このクルマの活気に欠けたステアリングが意味するのは、それが運転の楽しみに繋がっているわけではないということだ。

そして、シートポジションの低いe-208ではより運転の楽しみが味わえるとともに、お馴染みのまさにプジョーらしい滑らかなコーナリング性能を堪能することが出来る。

ミニよりも重くややシャープ過ぎるステアリングはこのクルマ特有のものだが、それでも正確性と十分なフロントグリップを感じさせる。

それでも、よりハードに攻め込むと、ボディの大きな動きをソフトなダンパーが支え切れなくなることで、直ぐに落ち着きが失われ、e-208はコーナリングラインを大きく膨らませることになる。

アクセルオフでコーナリングラインを修正することは可能だが、この2台のフランス車は見事なファン・トゥ・ドライブを感じさせるミニほどの素直なコントロール性は持ち合わせていないのだ。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

プジョー 208の人気画像