景色が早送りに見える アストン マーティン・ヴァルキリー AMRプロ 800psの助手席へ同乗

公開 : 2022.05.22 08:25

NA 6.5L V12エンジンで1万1000rpm

ひるがえって、フロリダは快晴。トラクションコントロールも完成している。コスワースが手掛けた自然吸気の6.5L V型12気筒エンジンは、800psに出力が制限されているというが、若干狭いインフィールド・コースなら不足はない。

不格好に身体を曲げて、助手席に腰を下ろす。車内はとてもタイト。運転席に固定されたプリオールは、操縦桿のようなステアリングホイールを自由に回せるよう、シートポジションを調整する。

アストン マーティン・ヴァルキリー AMRプロ
アストン マーティン・ヴァルキリー AMRプロ

グッドウッドの時とは違い、AMRプロであってもヴァルキリーにはエアコンが付いていて、動いている。フロントガラス越しの視界も、複数の補助モニターで覆われていない。

アストン マーティンとしては、快適な車内とはいえないかもしれない。それでも、圧倒的な走行性能を体験するマシンとして、仕上がった状態にはある。

AMRプロの発進は、駆動用モーターだけで賄われる。静かに加速するが、24km/hを超えた辺りで豪腕のV型12気筒エンジンが勢いよく目覚める。

ピットレーンを指定速度で進む。低回転域では機械的なノイズが盛大だと思いつつ、コースインするやいなや、1万1000rpmまで使い切った4周の全開走行が始まった。

頭にフィットするヘルメットをかぶっていても、車内に響くノイズが容赦ない。だが、グッドウッドで味わった公道用ヴァルキリーより、筆者へ伝わる振動は小さい。

景色を早送りにしたようなコーナリング

動力性能は甚大だが、手に負えないほどではないようだ。制限が解かれたAMRプロは、加速時に2Gを超える勢いを生むという。今日の800psの状態では、そこまで激しくシートへ背中が押さえつけられている感覚はない。

一方で、ブレーキング時に身体へ掛かる慣性は強力。ハーネスが、筆者の胸筋に食い込もうとする。

アストン マーティン・ヴァルキリー AMRプロ
アストン マーティン・ヴァルキリー AMRプロ

コーナリング時の横Gも凄まじい。フルブレーキング時に掛かる力より穏やかとはいえ、ダウンフォースがボディを支え、歯を食いしばるほど。首の筋肉が否応なしに鍛えられる。コーナー数が少なくて良かった。

プリオールが攻め込む走りは、まるで現実世界を早送りにしているよう。スリックタイヤが温まり、アクセルオンのタイミングが徐々に早くなる。それでも、ボディがスライドし始める様子もない。

コーナーへの侵入から脱出までの時間が、縮められたように短い。しかし、AMRプロもプリオールも、動じる気配すらない。フロントガラス越しに見える景色が嘘のようだ。

ピットレーンに侵入しスピードが落ちると、V12エンジンが自動的に止まった。どれだけ攻め込んでいたのか聞いてみる。「恐らく80%くらい。今日はこれを、1日中繰り返すんですよ」

筆者の次に助手席へ座ったのは、クリエイティブ・ディレクターのライクマン。筆者と同じくらい感嘆し、脂汗をかきながら降りてくる。「アストン マーティンに12年在籍していますが、これまでで最高の12分間でした」

アストン マーティン・ヴァルキリー AMRプロの生産数は、40台が予定されている。

記事に関わった人々

  • 執筆

    マイク・ダフ

    Mike Duff

    英国編集部ライター
  • 翻訳

    中嶋健治

    Kenji Nakajima

    1976年生まれ。地方私立大学の広報室を担当後、重度のクルマ好きが高じて脱サラ。フリーの翻訳家としてAUTOCAR JAPANの海外記事を担当することに。目下の夢は、トリノやサンタアガタ、モデナをレンタカーで気ままに探訪すること。おっちょこちょいが泣き所。

関連テーマ

おすすめ記事

 

アストン マーティンの人気画像