ルノー・トゥインゴ vs フォルクスワーゲンUp!

公開 : 2014.09.25 23:50  更新 : 2017.05.29 19:33

ただし粘り強さはUp!の方が優勢。トゥインゴは比較的力尽きるタイミングが早い。しかし最大トルクや0-100タイムの値が示すとおり、下からの力強さはトゥインゴの方がある。したがって追い越しの際の安心感はトゥインゴが優勢。

Up!は嫋やかにレブリミットまで回転してゆくのにたいして、トゥインゴは初期のダッシュで稼いでいくスタイルだ。

Up!のあえて運転する楽しさを抑制している点は、かえってこのクルマの信頼性を底上げするに一役買っているのではないかとも思う。簡潔なFF車であるがゆえに、むやみに楽しさを付加するのではなく実直なキャラクターに徹する点はフォルクスワーゲン ’らしい’ とも感じた次第。

対するリア・エンジン、リア駆動のトゥインゴはUp!に乗った後だとエキセントリックな印象。

トゥインゴのステアリングはエンジンが後方にある分、当然軽い。したがってもう少し味付けに工夫が必要だと思った。ロック・トゥ・ロック3.5回転というのは(可変レシオを採用した上級グレードならばもう少しクイック)、Up!のやや重みがあるステアリングを味わった後だと尚更せわしなく感じた。

しかしフロント・ホイールの切れ角を直進方向から45度にまで拡大された点は、市街地での使用では大きなアドバンテージ。Up!には到底真似できないRRならではの芸当だ。

ただし思いの外ステアリングがすんなりと切れ込んでいくので、斜めに座ってステアリングの12時位置を片手で握って運転するような若者は、ダンプの運転手にクラクションを鳴らされないよう注意する必要がある。

対するUp!は、正統的なドライブ・フィールに徹する。Uターンや車線変更にも特別なスキルは必要なく、タイヤとのコミュニケーションを密に行うことができる。これに乗ったあとだと、トゥインゴの与えてくれる情報量の少なさはやや不満に感じた。

また山坂道を走る機会が多い向きは、トゥインゴのグリップの不足に少し頼りなく感じるかもしれない。ややリア・エンジンに振られる傾向は、市街地での使い勝手向上による副作用として出ている。

しかしどちらのクルマも、一般的な使用をする分には非常に完成度が高いということが分かった。あとは、独特な味のあるトゥインゴを選ぶか、堅実で安心感のあるUp!を選ぶか、好みの問題だと言える。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

ルノーの人気画像