アルファ・ロメオ・ジュリア・スーパー1300 アイドリング不安定、プラグチェック、エア吸い確認
SEEの西城です。
アルファ・ロメオ・ジュリア・スーパー1300。
月末は色々忙しいですが、なんとか今月もやり過ごせました。辛うじて毎日生き延びてますが、今日はアイドリングが不安定なジュリアをなんとかしてみます。
スパークプラグ
まずプラグを見てみました。ご覧の通り真っ黒です。プラグを外したついでに圧縮も測ってみましたが、4気筒とも大体13㎏fくらいなので問題ないようです。キャブのミクスチャスクリューの開き具合を見たところ、4つともバラバラなうえ、2回転くらい開いていたりしました。単にこれが原因のような感じなので絞ってみたところ、だいぶいい感じになりました。けど、まだくすぶり気味ですし、エンジンの回転に合わせて鳥の鳴き声みたいな音がするのでキャブを外してみました。
インテーク周り
小鳥の鳴き声は二次エアを吸ってる音でした。キャブとマウントの間で吸ってるかと思ったのですが、どうもマウントとインマニの間で吸っているようです。となるとインマニを外さなきゃダメなのですが、クーラントを抜かなきゃいけないので工数がかかりますね。
念のためインマニのガスケットも用意しないとなりません。キャブはキレイですが、こちらも念のため掃除とかしようと思っています。海外から来たクルマは、やはりスンナリとはいかないようです。
アルファ・ロメオ155 V6 オルタネーター交換作業、取り出し方法、思案中
非公開: SEE 〜automobile〜 | 2024.03.29
フィアット 安息の地のような状況に、弊社らしい光景
非公開: SEE 〜automobile〜 | 2024.03.19
フィアット850スポルト・スパイダーとフィアットX1/9 850、失火エンジンの不調、X1/9、キャブ問題、エンジンの不調、プラグの交換とキャブの修理によって復活
非公開: SEE 〜automobile〜 | 2024.03.07
ピニンファリーナ・スパイダー・ヨーロッパが2台 どちらも車検、整備箇所、それぞれ
非公開: SEE 〜automobile〜 | 2024.01.26
R107型メルセデス・ベンツ300 SL ステアリングタイロッド、スターターモーター交換、ヒューズ系リファイン
非公開: SEE 〜automobile〜 | 2024.01.19
ランチア・ベータ・モンテカルロ、フィアットX1/9、600で溢れる 新年早々うれしい悲鳴、今年もお願いします
非公開: SEE 〜automobile〜 | 2024.01.09
フィアット600D 白い兄弟並び、1台は車検、1台はブレーキランプ修理
非公開: SEE 〜automobile〜 | 2023.12.15
XJ40ジャガー 車検整備、ウィンカーの作動音、リレーユニット、はんだ修理等
非公開: SEE 〜automobile〜 | 2023.12.05
フィアットX1/9を中心に 白い車が集合、やり甲斐ありそうな日々に
非公開: SEE 〜automobile〜 | 2023.11.28