ポルシェ930ショック交換後の4輪アライメント…その前にちょっとした支度を

クロスロード小山です。
ショックアブソーバーを交換した仕上げとして、4輪ホイールアライメントの調整で
ご入庫の930型ポルシェ911です……が、調整の前にちょっとした支度を。


なぜ、作業前にこんなに広範囲に養生をしているのかというと、
実はフロントショックのトップマウント部を調整したことのない個体は
ショックのマウントトップ部分周辺に新車時にびっちりと塗られた
コーキングが残っているからです。


このコーキングを一度剥がさないと作業できないのですが、
剥がれた破片が散らばることを防ぐために徹底的に養生します。
飛び散ったコーキングの破片で汚れるだけではなく、
手の入らない奥の方に落ちていって、後でコトコト音がするのもイヤですよね。

アライメントの調整は昨年末に機材を刷新した、
アナログ式の4輪ホイールアライメントテスターで行います。

この機材導入の理由である、車両の中心線を基準にしての調整するようになってから
スラスト角の補正が走りにより効いている感じがしています。
モノコックボディですから無視してはいけないのかもしれません。
アライメントの調整後はロードテストで確認したあと、
最後にヘッドライトの光軸調整を行って作業は完了です。

ショックを交換したことをしっかりと実感していただける
走り味をお楽しみください。
クロスロード小山
神奈川県横浜市鶴見区駒岡5-14-3
TEL:045-575-3872 FAX:045-581-6360
営業時間:8:30〜19:30、日曜のみ9:00〜18:00
定休日:月曜日、第2、第4日曜日、祝祭日
http://www.crossload.co.jp/ E-mail:[email protected]
TEL:045-575-3872 FAX:045-581-6360
営業時間:8:30〜19:30、日曜のみ9:00〜18:00
定休日:月曜日、第2、第4日曜日、祝祭日
http://www.crossload.co.jp/ E-mail:[email protected]