マツダ、SKYACTIV-GとSKYACTIV-Dの年間生産能力を100万基に増強

2013.08.27

マツダは、SKYACTIV技術搭載車の販売拡大に対応するため、本社のエンジン工場(広島市南区)におけるSKYACTIV-GとSKYACTIV-Dの年間生産能力を、2014年末までに現在の80万基から100万基に増強すると発表した。

既存のエンジン工場内に、新たに汎用性の高いエンジン機械加工ラインを新設するとともに、これまで直列4気筒エンジン(MZR1.8〜2.5ℓ)専用であった組立ラインを、SKYACTIV技術のエンジンも混流できるように改造するという。

生産能力の増強について、マツダの菖蒲田清孝常務執行役員(グローバル生産・グローバル物流担当、技術本部長)は、「マツダの『SKYACTIV技術』は、2011年6月に国内向け『マツダ デミオ』に『SKYACTIV-G』を搭載して以来、今日までグローバルで高い評価を頂いています。『SKYACTIV技術』搭載車の販売は、着実に増加しており、供給体制のさらなる強化を図るべく、生産能力の増強を決定しました。マツダは、一人でも多くのお客様に『SKYACTIV技術』搭載車をお届けするとともに、世界中のお客様に走る歓びと優れた環境安全性能を体感いただけるよう、引き続き取り組んでまいります」と語っている。

マツダは、2016年3月期までにグローバル販売台数を170万台とし、うちSKYACTIV技術搭載車比率を80%にする計画。生産体制の強化を推進している。現在、SKYACTIV技術のエンジンの生産は、本社工場のほか、2013年6月に長安フォードマツダエンジン有限公司(中国)でも開始しており、また2013年度第4四半期にはMazda Motor Manufacturing de Mexico S.A. de C.V.(メキシコ)でも生産を開始する予定だ。

おすすめ記事

 
最新国内ニュース

自動車ニュースの人気画像