メルセデス・ベンツA180

公開 : 2013.02.26 17:07  更新 : 2017.05.13 12:52

今度のAクラスは、思わず笑ってしまうほど分かりやすいスポーツカールック。これを、車名が同じだからと初代や2代目のAと比較して「ここが、あそこがこうなった」とあげつらうのは意味をなさない。新旧Aクラスは別物だ。
新型Aクラスにクルマ世界を変えるような斬新さ、あるいは初代〜2代目のようなオリジナリティはない。エンジンは垂直立ち、後方吸気・前方排気、その左後方に横置きツインラッチ・ギヤボックス、懸架装置はフロントがストラット、リヤが4リンク式のマルチリンク……。つまりはプラットフォームは先行したBクラスと同じ。ぶっちゃけると、フォーカスが確立した最新Cセグメントの定番そのままである。

ボディサイズは1シリーズに近いが、さらに幅広くて背が低い。驚くことに、ホイールベースはFR(=1シリーズ)よりさらに長い2700mmもある。Aクラスの全長は前輪駆動Cセグメントとして極端に長いわけではないのに、ホイールベースは圧倒的にクラス最長。カッコよく低いスポーツカールックを実現するためにフロント・オーバーハングはたっぷり確保してあり、リヤのそれが極端に短い。さらに視覚的にもノーズをFRのように長く低く見せる意図が明確に看取できる。これだけのロングホイールベースでも、前席はスポーツクーペ的に低く後方寄りに配されているので、リヤシートはハッキリとせまい。

言葉は悪いが、新型Aクラスは「フォーカスとゴルフで確立された技術思想をそのまま使って、1シリーズのようなクルマを作った」といえなくもない。あまりにオリジナリティにあふれた従来型Aクラスは、世界的に盛り上がっていた高級Cセグメント市場で最後まで主流とはなれず、しかも入門モデルなのにユーザー平均年齢が高いのがメルセデスの悩みだった。まあ、こういう企画になるのもしかたない。

新しいAクラスにはたしかに新鮮味はないが、そのかわり、細部はじつによくデキている。細かいことだがホイールベース2.7mのFFで最小回転半径5.1mというのはたいしたもの。シフト・バイ・ワイヤのコラムA/Tセレクターはいつものメルセデスだが、こういうタイトな空間でこそ活きるというもので、大容量センターコンソール収納は素直に便利である。

走りも1シリーズをおおいに意識したことが想像にかたくない。ステアリングはグイグイと強力に利いて、速度やコーナー曲率を問わずに水平姿勢を頑固に維持するミズスマシライド。キレアジ鋭く、能力すこぶる高し。現時点では1.6ℓターボ(122ps)のA180のみ先行上陸だが、この程度のパワーでは完全にシャシーが勝っていて、その先はまだまだ見えない。低速でわずかに感じるサスペンションの硬さも、速度を増すごとにどんどん落ち着いて、乗り心地がよくなっていく。けっして柔らかくないアシが、しっかり滑らかに動いている。平均的なCセグ車ではちょっと緊張させられる超高速コーナーも、Aクラスはまったく涼しい顔で4輪がベッタリと張りついたままだ。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

メルセデス・ベンツ Aクラスの人気画像