中嶋健治

中嶋健治のプロフィール ニュース/新車情報/試乗記一覧

1976年生まれ。地方私立大学の広報室を担当後、重度のクルマ好きが高じて脱サラ。フリーの翻訳家としてAUTOCAR JAPANの海外記事を担当することに。目下の夢は、トリノやサンタアガタ、モデナをレンタカーで気ままに探訪すること。おっちょこちょいが泣き所。

中嶋健治の記事

悪路を進む「確実な足取り」 ジープ・グランドチェロキー 4xeへ試乗(2) ゆったり走る心地よさ

NEW公開 : 2023.12.05 19:06

ジープから新型プレミアムSUV登場 歴史の香る自信に満ちたスタイリング 5シーターと7シーターが選択可能 お高めでも惹かれる...

「アメリカン・レトロ」な魅力 ジープ・グランドチェロキー 4xeへ試乗(1) 2.0LのプラグインHV

NEW公開 : 2023.12.05 19:05

ジープから新型プレミアムSUV登場 歴史の香る自信に満ちたスタイリング 5シーターと7シーターが選択可能 お高めでも惹かれる...

ルート66でエリア51へ SUVに並ぶファミリーカーにも ヒョンデ・サンタクルーズへ試乗

NEW公開 : 2023.12.04 19:05

アメリカンなピックアップ、サンタクルーズでルート66へ モノコックボディの快適な乗り心地 SUVに並ぶファミリーカーになり得...

背後で放たれる750psの脅威 ランボルギーニ・ムルシエラゴ アヴェンタドール 歴代4モデルを比較する(3)

公開 : 2023.12.03 17:47

カウンタックからディアブロ、ムルシエラゴ、アヴェンタドールへ進化を続けたランボルギーニのスーパーカー 英国編集部が4世代を比...

VWの資金で磨かれた技術 ランボルギーニ・ディアブロ ムルシエラゴ 歴代4モデルを比較する(2)

公開 : 2023.12.03 17:46

カウンタックからディアブロ、ムルシエラゴ、アヴェンタドールへ進化を続けたランボルギーニのスーパーカー 英国編集部が4世代を比...

運転したい衝動へ駆られる ランボルギーニ・カウンタック 歴代4モデルを比較する(1)

公開 : 2023.12.03 17:45

カウンタックからディアブロ、ムルシエラゴ、アヴェンタドールへ進化を続けたランボルギーニのスーパーカー 英国編集部が4世代を比...

「アパートで充電する」方法は? レクサスRZ 長期テスト(3) 移動オフィスになる後席

公開 : 2023.12.03 09:45

レクサス初のバッテリーEV専用モデルとなるRZ 高価格帯のSUVとして充分な能力を備えるのか 英国編集部が長期テストで確認

実力だけでなく価格もお高め プジョーe-208 51KWHへ試乗 新ユニットで158psと399km獲得

公開 : 2023.12.02 19:05

プジョーの小さなハッチバックEV、e-208がアップデート 改良版バッテリーとモーター獲得 実力は間違いないが価格もお高め ...

戦前クラシック唯一の魅力 V4エンジンにモノコック ランチア・アプリリア 英国版中古車ガイド(2)

公開 : 2023.12.02 17:46

1930年代の先端技術を積極的に採用したアプリリア 風洞実験を経た世界初の公道用モデル 狭角V4エンジンにモノコック構造 英...

乗用車で世界初の風洞実験 1930年代の最先端 ランチア・アプリリア 英国版中古車ガイド(1)

公開 : 2023.12.02 17:45

1930年代の先端技術を積極的に採用したアプリリア 風洞実験を経た世界初の公道用モデル 狭角V4エンジンにモノコック構造 英...

人気テーマ

おすすめ記事