スペシャルショップ

クラシックミニ、間欠ワイパーの作動不良 定位置でワイパー停止しない リレーのハンダクラックが原因


こんにちは、レッドポイントです。
ワイパーの作動不良の修理でクラシックミニ(ローバー)をお預かりしました。
症状はワイパースイッチの間欠ポジションで作動しないということと
ワイパーを停止した際に、自動でスタート位置に戻らないという2点です。
本来の位置でワイパーを止めるには、タイミング良くワイパー作動を止める
というコツが必要となります。

一般的に間欠機能の故障と聞くと「不便」なのでしょうね。
しかしながら、ミニに間欠ワイパーが備わったのは97年以降のいわゆる最終モデルに限定されます。
それまでは間欠機能はなく、定速・高速の2段階切り替えのみでした。
ちなみにもっと旧いモデルになるとオンかオフのみの選択でした。

原因を探るべく、ワイパースイッチを外して導通の確認をし、電源回路を確認するも
スイッチには異常箇所は見当たりませんでした。



 
 
間欠機能とオートリターンは、リレーもしくはコントロールユニットが制御しているはず。
リレーのある場所は「カチカチ」という作動音を頼りに探すのですが、
ダッシュボードの奥に隠れていそうでした。幸い、オーディオを引き抜けば
その奥にリレーが並んでいます。



 
 
ワイパーを制御しているリレーを選定し、取りはずした後にケースを開けます。
「フロントワイパー・コントロールユニット」となかなか立派な名前が付いています。



 
 
リレーの内部、ハンダ箇所をよく見ると、クラックを発見しました。
老眼が始まると、こういうのも見つけにくくなるんでしょうね。
今のところ、まだ大丈夫ですので、裸眼で確認できました。


ハンダを盛り直し、正常作動を確認。
クルマ側の分解箇所を組み直して、正常復帰です。
 
 


クルマのトラブルは、いつもながら実に個性的です。
使用過程や環境、期間など様々な条件によりトラブルの原因もまた様々です。

修理に時間の読める作業と、そうではない作業、色々とありますが、
いつも全力で取り組みます。

新着ニュース

ニュース一覧