アルピーヌA110最後の作業は、新規登録に向けた改善です
ワークショップ・サムの棚網です。
登録に向けてほとんどの作業を終えたアルピーヌ・ルノーA110ですが、最後は車検対応の作業です。
このアルピーヌは1990年代に日本にやってきましたが、未登録のまま保管されていました。
輸入当時に新規登録を済ませていれば、規定が緩かったためミニマムの改善だけで済んだのですが…
ここにきて新規登録時の条件が厳しくなり、ナンバープレートのフレームも全体を保持できる構造が要求されます。
そのため今回はアルミ板でナンバープレートを保持するフレームを、現物合わせでワンオフ製作することに。
またサイドマーカーランプは、もともと付いていたものでは発光面積をクリアできないため、仮に大きなレンズを取り付けて対応しました。
このほかバンパーより飛び出していたエグゾーストのテールパイプは、全長内に収まるように切り詰めてクリア。
これでようやく陸事に持ち込めるようになりました。
このほかの部分は完璧に仕上げてありますので、問題なく新規登録ができるはずです。
ワークショップ・サム
東京都世田谷区経堂5-12-4
TEL:03-3425-0147
営業時間:9:00〜19:00 定休日:日曜日、祝祭日
http://www.workshopsam.jp/ [email protected] ※スタッフ:新型コロナウィルスワクチン接種完了
TEL:03-3425-0147
営業時間:9:00〜19:00 定休日:日曜日、祝祭日
http://www.workshopsam.jp/ [email protected] ※スタッフ:新型コロナウィルスワクチン接種完了
アルピーヌA110の作業は大詰めを迎えました
ワークショップ・サム | 2025.05.27
バンデン・プラ・プリンセス1100が車検で入庫しました
ワークショップ・サム | 2025.05.05
アウトビアンキA112アバルトがエンジン不調、その原因は
ワークショップ・サム | 2025.04.26
アルピーヌA110の作業は着々と進んでいます
ワークショップ・サム | 2025.04.17
真っ赤なデルタ・インテグラーレはお馴染みのタイベル交換
ワークショップ・サム | 2024.11.22
『安心して乗るために』 アルファ・ロメオ1300GTジュニア 足回りの整備
ワークショップ・サム | 2024.11.22
アルピーヌ往年の名車A110 作業もいよいよ大詰め
ワークショップ・サム | 2024.08.09
アルファロメオ159 リアブレーキパッド、ローター、ウィンドレギュレーター交換
ワークショップ・サム | 2024.06.13
シトロエンGS 70年代傑作小型車、夏の暑さ対策、汎用オイルクーラー取り付け
ワークショップ・サム | 2024.03.29
フィアット500 車検整備、スバルエンジン、ブレーキのホイールシリンダー、油脂類の交換
ワークショップ・サム | 2024.03.18