JR九州 日田彦山線BRTにBYD製ノンステップバス導入 車両デザイン公表 2023年夏開業へ

公開 : 2022.07.29 09:45  更新 : 2022.07.29 10:53

JR九州は、BRTひこぼしライン(日田彦山線BRT)に「電気バス」を含む計6台の車両を導入すると発表しました。

2023年夏開業へ「BRTひこぼしライン」

JR九州は、2023年夏開業予定のBRTひこぼしライン(正式名称:日田彦山線BRT)について、「電気バス」を含む計6台の車両を導入することを決定した。

BRTひこぼしラインが目指す「やさしい交通機関」として、導入車両すべてに低床ノンステップバスを採用し、電気バスにおいては地域の豊かな自然環境を守るだけでなく、災害時の非常用電源としての活用など、地域への貢献を目指す。

導入されるBYD製のJ6(左)といすゞ製のエルガ・ミオ(右)
導入されるBYD製のJ6(左)といすゞ製のエルガ・ミオ(右)    JR九州

4台導入される小型電気バスには、中国EV大手のBYD製J6(定員25名、座席17席)が採用された。

2台導入される中型ディーゼルバスは、いすゞ製エルガ・ミオ(定員56名、座席28席※予定)。

車両の内外装は、ロゴマーク、およびBRT駅のデザインをした社内の建築業務をおこなうメンバーにより、彩り豊かなデザインに仕上げられた。

外装デザインは、 「おりひめの羽衣」をイメージ。色とりどりにきらめく地域の魅力を6色で表現。

内装には、「ひこぼし」を散りばめたオリジナルデザインのシートモケットを、外装と同じ6色用意。バスデザイン全体としての統一感を持たせた。床材も明るく、ぬくもりある木目調を起用し、乗ることの楽しさやわくわく感を創出する。

ダイヤ、所要時間、運賃などは決定次第、案内されるという。

記事に関わった人々

  • 編集

    AUTOCAR JAPAN

    Autocar Japan

    世界最古の自動車雑誌「Autocar」(1895年創刊)の日本版。

関連テーマ

おすすめ記事