ホンダ・アコード新旧比較 選べない装備 日本だけの機能 スイッチは大幅減

公開 : 2023.09.21 11:33

フルモデルチェンジした「ホンダ・アコード」を先代・新型で比較しました。日本発売は来春。e:HEVの変更点、日本仕様だけの機能が浮き彫りに。

タイ生産は継続 分かったことまとめ

9月21日に日本仕様の新型モデルが発表となったホンダアコード

通算で11代目となる今モデルは2023年12月から予約をスタートし、2024年春に販売開始とアナウンスされており、先代型が2023年1月に終売してからしばらくインターバルを開けての登場ということになるようだ。

上が新型アコード(純正アクセサリー「ツーリングライン」装着車)。下が先代アコード(2020年)
上が新型アコード(純正アクセサリー「ツーリングライン」装着車)。下が先代アコード(2020年)    神村聖/前田惠介

ファンであればご存知の通り、すでにアコードは主戦場を北米に移して久しく、11代目もすでに北米地域では先行して販売がされているワケなのだが、ホンダは日本で販売するにあたって北米仕様には存在しない装備を搭載するなど、アコードを“新世代のホンダ車”の先陣を切る重要な1台と位置付けているようだ。

そんな新型アコード、先代モデルとの違いも含めて現在発表されている情報を整理していきたい。

今回発表となった新型だが、先代と同じくタイの工場で生産されたものを輸入する形となり、グレード体系もモノグレード展開が継続されるようだ。

サイズ/ハイブリッド どう変わる?

続いてボディサイズだが、デザインは先代よりもスポーティなクーペスタイルを纏ったセダンとなっており、全体的に若々しいイメージとなっている。

日本仕様のボディサイズは発表されていないが、北米仕様は全長4970×全幅1860×全高1450mm、ホイールベース2830mmとなっており、先代モデルに比べると全長が70mm延長された以外は変更なしとなっている。

新型アコードe:HEVの日本仕様(新色イグナイトレッド・メタリック)
新型アコードe:HEVの日本仕様(新色イグナイトレッド・メタリック)    神村聖

デザイン上のアイコンとして低く長いノーズを特徴にしたということなので、全長が伸びた分はほぼフロントオーバーハングに充てられていると考えていいだろう。

日本仕様のアコードは先代モデルと同じく2Lエンジンに2モーターを組み合わせたe:HEVと呼ばれるハイブリッドシステムとなっているが、エンジンは新たに直噴エンジンとし(旧型はポート噴射)、2モーター内蔵の電気式CVTも同軸モーターから並行軸モーターへとアップデート。

これにより加速感や静粛性がアップし、気づけば国内ホンダのフラッグシップモデルとなったアコードにふさわしい走行性能を実現している。

日本仕様の詳細スペックは未発表だが、撮影時に少し動かしただけでも低速トルクの太さを実感できたので、かなり期待してよさそうだ。

360は期待 装備に残念な発見も

また先進安全装備も国内向けのホンダ車としては初となる「ホンダセンシング360」を搭載。

これは約100度の有効水平画角を持つフロントセンサーカメラに加え、フロントレーダーと各コーナーに計5個のミリ波レーダーを装備することによって360度センシングを実現したもの。

新型アコードe:HEVの前席(内装色:ブラック)。メーター中央に、ホンダセンシング360「前方交差車両警報」の作動状況を映し出すことができる。
新型アコードe:HEVの前席(内装色:ブラック)。メーター中央に、ホンダセンシング360「前方交差車両警報」の作動状況を映し出すことができる。    神村聖

機能としては前方交差車両警報、車線変更時衝突抑制機能、車線変更支援機能が加わり、アコード初となるトラフィックジャムアシスト(渋滞運転支援機能)、アダプティブドライビングビーム、Hondaパーキングパイロットなどが新たに搭載されている。

一方、エクステリアデザインは現在のホンダのトレンドとなっているシンプルでモダンな佇まいとなっており、新色のキャニオンリバーブルー・メタリックとイグナイトレッド・メタリックを含む5色展開で、色味のラインナップは不変となった。

ただ惜しむらくは先代では標準装備となっていたサンルーフが非装着となっていた点。円安の影響もあり、日本国内での価格を抑えるための苦渋の決断だとは思うが、このクラスではサンルーフを求める層は一定数いるハズ。

輸入車という点もあってグレードや仕様は限りなく絞らなければならないが、今このクラスの車両を選ぶユーザーはこだわりを持って選ぶ層だという点は考慮してもらいたいところだ。

記事に関わった人々

  • 執筆

    小鮒康一

    Koichi Kobuna

    1979年生まれ。幼少のころに再放送されていた「西部警察」によってクルマに目覚めるも、学生時代はクルマと無縁の生活を送る。免許取得後にその想いが再燃し、気づけば旧車からEV、軽自動車まで幅広い車種を所有することに。どちらかというとヘンテコなクルマを愛し、最近では格安車を拾ってきてはそれなりに仕上げることに歓びを見出した、尿酸値高い系男子。
  • 撮影

    神村聖

    Satoshi Kamimura

    1967年生まれ。大阪写真専門学校卒業後、都内のスタジオや個人写真事務所のアシスタントを経て、1994年に独立してフリーランスに。以後、自動車専門誌を中心に活躍中。走るのが大好きで、愛車はトヨタMR2(SW20)/スバル・レヴォーグ2.0GT。趣味はスノーボードと全国のお城を巡る旅をしている。

関連テーマ

おすすめ記事

 

ホンダ アコードの人気画像