スペシャルショップ

治して使えるのは素晴らしいですね

レッドポイントの赤座です。

ラテン車専門店な当社ですが、たまにはこんなクルマも作業を行っています。一見すると『カニ目』の愛称で知られる60年代のオースチンヒーレー・スプライトMk1のように見えますが、実は90年代に造られたスーパースプライトというモデルです。オリジナルスプライトとの大きな違いは、エンジンフードが前ヒンジで画像のように開くのがスーパースプライトで、反対側に開くのがスプライトMk1です。

90年代製とはいえ、旧き良き時代を彷彿とさせる要素が満載です。エンジンは英国車に多く用いられた1275ccのOHV・A型ユニットで備わる気化器はウェーバーDCOE40。低い速度域でも車を運転する楽しさを100%堪能できます。

今回はステアリングギアボックスの修理を行います。現代のクルマではアッセンブリー交換になってしまうところですが、昔のモノは大抵が修理できます。考え方の違いでしょうね。

構造がシンプルですので、分解もスムース。もちろんパワステは備わりません。内部のブッシュとタイロッドを交換します。交換する部位以外も分解を行い、各部のチェックを行います。シャフトやベアリング類の状態は問題なさそうです。パーツはすべて洗浄します。新たに導入した洗浄装置で短時間でとても綺麗になりました。

内部のブッシュは樹脂製です。あまり信頼性の高い構造ではありませんが、交換の難易度もそれほど高くないので「悪くなったら交換しろよ」という思想なのでしょう。このクルマが作られた頃にはなかったであろう、良質なグリスを使用して組み付けましたので、今後の耐久性や操作性の向上に貢献することでしょう。

クルマの基本を学べるオールドカーも好物です。

新着ニュース

ニュース一覧