スペシャルショップ

新型フィアット500eを検証



こんにちは、レッドポイントです。
地元のディーラー様のご厚意で新型フィアット500eをお預かりしました。
メカ的にも乗って走らせても、全てにフィアットの電動車として期待がふくらみます。
セレスティアルブルーのチンクエチェントイー オープンはフォルムこそ今までと似ていますが
全てにわたって新しくなったデザインです。外装はもちろん、運転席に着座して
感じるコックピットは全てが新鮮です。事前のレクチャーがなければ操作もままならないほど。
親切なディーラー担当氏に基本操作を教わって走り出します。
今までのデュアロジック車のイメージとは全く異なる感覚の走り出しはさすが、
トルクフルなモーター駆動の利点を感じます。動力や伝達装置とは別に
乗り心地やステアリング操作感も従来の500とは全く異なるものとなっています。
フィアット500がフルモデルチェンジするとこんなにも変わるのかと感じさせられます。
 


弊社で計測するとフロント荷重:833kg、リア荷重:605kg。前後バランスは大変良く、
フロア下に搭載されたバッテリーの重量と共に1名乗車時の車重が約1400kgとなります。
低重心の影響か、走行時には重さよりもクルマの安定感が際立ちます。


各種診断機の対応状態なども確認します。車両側のセキュリティが強力で
社外機などでは診れない部分もありましたが、ライセンス取得している診断機では
様々な診断データの読み取りや設定が可能でした。


エアコンガスは新しいR-1234yfと電動コンプレッサー専用のPOEオイルが指定されています。
従来のコンプレッサーオイルが混入すると、コンプレッサー内部がショートを起こし
破損に繋がります。エアコンメンテナンス時には充分な注意が必要です。




充電機能は普通充電を推奨するようで、3kWと6kWのそれぞれの充電器を接続してみました。
搭載されている42kWhの駆動バッテリーは、3kW時に14時間、6kW時は7時間で満充電となります。


フロントフード内には気になる構成部品やかつてない構造に興味津々。
フロア下のスペースはほとんどバッテリーが占めています。




モノコックやサスペンションは139型パンダに近いものがあるようです。
ラゲッジルームにはモーションコントロールビームも装着できそうです。



新しいクルマに触れると新しいアイデアの予感も高まります。
電動車も愉しく付き合える相棒になってくれると良いですね。

新着ニュース

ニュース一覧