後輪駆動のポルシェ・タイカン、どんな感じ? ロングツーリングで見つめた最前線

公開 : 2022.05.20 11:55

ポルシェ・タイカン、いわゆる「素(す)」のモデルを長距離試乗。訪問先の充電設備や独自のプランに触れます。

もくじ

ベーシックモデルには旅をさせよ
BEVの最大の心配事をクリア
シームレスに充電、CO2にも配慮
RWDが生み出すピュアリティ

ベーシックモデルには旅をさせよ

AUTOCAR JAPAN sponsored by ポルシェ ジャパン

ポルシェ初のBEV、「タイカン」。なかでも今回ステリングを握るタイカンはベーシックモデルに位置付けられている。

タイカン 4SやGTS、そしてトップグレードのターボ Sといったモデルはすべて車体の前後にモーターを備えたAWDとなっている。

いっぽうタイカンはリアに1基のモーターを備え、後輪を駆動する。

ベーシックグレードのタイカンはしかし、すっきりとしたメカニカルレイアウトにより、まるでEV版の911 カレラを彷彿とさせる。

そのポテンシャルの奥深さを確認するため、今回はいつもより時間を掛け、様々なシチュエーションでドライブしてみることにした。

この旅では目的地だけが決まっていた。

奥琵琶湖を見下ろす「ロテル・デュ・ラク ~湖北の小さなオーベルジュ~」。ずっと訪ねてみたかったスポットだが、ポルシェが提供しているアプリ、「My Porsche」で確認してみるとポルシェ・デスティネーション・チャージング・ステーションを完備していることもわかり、それが決め手になった。

「My Porsche」をインストールしたスマートフォン画面。
旅の目的地、「ロテル・デュ・ラク ~湖北の小さなオーベルジュ~」から見える風景めざして出発した。

BEVによるロングツーリングというと、気になるのは航続可能距離とバッテリーを充電する場所ということになる。

だがタイカンのパフォーマンス・バッテリー(容量79.2 kWh)の航続距離はWLTCモードで406 km。

試乗車はオプションのパフォーマンス・バッテリー・プラス(93.4 kWh)を搭載していたのでWLTCモードで463 kmまで航続距離が伸びる。

東京を出発して、東名〜新東名高速を乗り継いで名古屋まで。名古屋なら充電スポットに事欠かないが、ポルシェターボチャージャーがある「ヒルトン名古屋」に決めた。ランチを楽しめば充電のタイムロスもない。

BEVとはいえタイカンならば気楽にロングツーリングが楽しめるのだ。

今のうちに知っておこう ポルシェ独自の充電インフラ 公式サイトをみる

記事に関わった人々

  • 執筆

    吉田拓生

    Takuo Yoshida

    1972年生まれ。編集部員を経てモータリングライターとして独立。新旧あらゆるクルマの評価が得意。MGBとMGミジェット(レーシング)が趣味車。BMW 318iコンパクト(E46)/メルセデスBクラスがアシグルマ。森に棲み、畑を耕し蜜蜂の世話をし、薪を割るカントリーライフの実践者でもあるため、農道のポルシェ(スバル・サンバー・トラック)を溺愛。
  • 撮影

    神村聖

    Satoshi Kamimura

    1967年生まれ。大阪写真専門学校卒業後、都内のスタジオや個人写真事務所のアシスタントを経て、1994年に独立してフリーランスに。以後、自動車専門誌を中心に活躍中。走るのが大好きで、愛車はトヨタMR2(SW20)/スバル・レヴォーグ2.0GT。趣味はスノーボードと全国のお城を巡る旅をしている。

関連テーマ

おすすめ記事


ポルシェ タイカンの人気画像