外国メーカー車、2018年の新規登録台数は? 「2018年12月に売れたインポートカー」

2019.01.14

インポートカーの新車販売クイズです。2018年の1月〜12月、輸入車メーカーの新車は、いったい何台が新規登録されたでしょうか? ヒントは「過去2番目の高水準」。

Q:外国メーカー車の2018年の新規登録台数は?

text:Naojiro Onuki(大貫直次郎)

A:前年比1.1%増の30万9405台と、2年連続で30万台超えを達成。

しかも、1996年に続く過去2番目の高水準を成し遂げた。昨年は20年ぶりの30万台超(30万6088台)だったので、外国メーカー車の好セールスは2018年も続いた形だ。各ブランドが積極的に新型車や特別仕様車を投入したこと、排出ガス規制不正問題の影響からフォルクスワーゲンが立ち直りつつあること、ドイツ以外の中堅ブランドが健闘したことなどが、数字を伸ばした主要因。

クルマとしてはSUVやディーゼル車のカテゴリーが好調。価格帯別では400万円以上のクラスがとくに好調だった。

新規登録台数は2年連続で30万台超

日本自動車輸入組合(JAIA)がまとめた12月の外国メーカー車の新規登録台数は、前年同月比10.6%増の3万4834台と2カ月ぶりのプラスを達成。日本メーカー車含でも同8.2%増の3万8235台と、2カ月ぶりに前年実績を上回った。この結果、2018年(1月〜12月)の外国メーカー車の新規登録台数は前年比1.1%増の30万9405台となり、3年連続での前年超えを記録。また、30万台の大台を超えるのは2年連続で、しかも1996年に続く過去2番目の高水準を記録する。さらに、登録車全体に占める外国メーカー車のシェアも9.2%と過去最高を成し遂げた。

12月の輸入車マーケットの動向についてJAIA関係者は「12月の輸入車の新車販売は、日本メーカー車に一服感が出て前年同月比11.5%減の3401台とマイナスに落ち込んだものの、外国メーカー車は同10.6%増の3万4843台と2カ月ぶりにプラスを達成し、全体でも同8.2%増の3万8235台と2カ月ぶりに前年実績を超えた。好成績の要因はメルセデス・ベンツBMW、フォルクスワーゲンの独トップ3がいずれも前年同月比で2ケタ増を達成したこと、さらに新型車や特別仕様車を積極的にリリースした中堅ブランドのセールスが伸びたことなどが挙げられる。高級車ブランドの販売も依然として好調だ。また、いわゆるゴーン・ショックで懸念されたルノーの日本での販売は、現状ではそれほど波及していない。一方、アウディの販売は前年同月比で20.6%減と大きく落ち込む。排出ガスおよび燃費検査の不正問題の発覚、それに伴うブランドイメージの低下などが、少なからず影響を及ぼしているようだ」と分析。

また、2018年の成績については「2018年は自然災害が多かったにもかかわらず、景気の回復基調などが追い風となって、輸入車の販売は好調に推移した。外国メーカー車は前年比1.1%増の30万9405台と、2年連続で30万台超えを達成。しかも、1996年に続く過去2番目の高水準を成し遂げた。日本メーカー車もトヨタ自動車やホンダが牽引した結果、前年比26.5%増の5万6861台を達成する。全体で見ると、前年比4.3%増の36万6266台という好記録となった。好調の要因としては、各ブランドが精力的に新型車や特別仕様車を市場に放ったこと、排出ガス規制不正問題の影響からフォルクスワーゲンが脱却しつつあること、欧米の中堅ブランドが健闘したことなどが挙げられる。クルマとしては、SUVモデルやディーゼル車のカテゴリーが人気。価格帯別では400万円以上のクラスがとくに成績を伸ばした」と解説した。

今後の見通しについては、「10月に実施予定の消費税アップや米中貿易問題による悪影響などの不確定要素はあるが、2019年も各ブランドが積極的に新型車や特別仕様車を発売する予定なので、景気の高止まりが続けば好セールスを維持できる可能性は十分にある。SUVモデルやディーゼル車のほか、新しい環境対応車もシェアを伸ばしていくだろう」と予想した。

おすすめ記事

 
最新国内ニュース

自動車ニュースの人気画像