アルファ・ロメオ・ジュリア GTAmでアルプス越え スーパーカーを目指したサルーン 中編

公開 : 2022.03.12 09:46  更新 : 2022.03.12 22:02

崇高なドライバーズカー、ジュリア GTAm。英国編集部は壮大な冬のアルプス山脈で、その魅力に迫りました。

濡れた路面とは相性が悪いGTAm

アルファ・ロメオジュリア GTAmでイタリア北部、バロッコの自動車試験場を目指す今回のロードトリップ。ドイツ北西部のアイフェルでは、洪水の痛ましい被害を目の当たりにした。

道路が破壊され、スーパーマーケットの駐車場を迂回するような、仮設路が敷かれた場所もあった。このような環境は、さすがにGTAmも得意ではない。

アルファ・ロメオ・ジュリア GTAm(欧州仕様)
アルファ・ロメオ・ジュリア GTAm(欧州仕様)

タイヤがミシュラン・パイロットスポーツ・カップ2ということもあり、濡れた舗装と相性が良くない。4000rpmを超えてシフトアップすると、トラクションが失われる瞬間がある。

操舵感は繊細だが、ステアリングホイールにはフロントタイヤのグリップ状態が伝わってこない。リアタイヤも、あまり落ち着きがない。8速オートマティックで低いギアを選んでいると、ハーフスロットルでも気を使う。

ジュリア GTAmの濡れた路面で薄まる安定性は、サスペンションに原因がある。フェラーリ458 スペチアーレのシャシーを仕上げ、ジュリアの開発をリードしたフィリップ・クリエフ氏の考えと、ジョルジオ・プラットフォームの特性でもある。

BMW M3 コンペティションなら、違っていただろうと想像する。4ドアサルーンだとしても、四季を通じて得意だとは限らない。もっと溝の多いタイヤを履いていても、大きな違いはなかっただろう。

フェラーリ由来の2.9L V6ツインターボ

ドイツを南下しバイエルン州に入ると、乾燥したアウトバーンがオーストリアの国境まで伸びていた。COVID-19の影響で、自由に飛ばせるほどガラガラ。フェラーリ由来の2.9L V6ツインターボ・エンジンの出番だ。

ジュリア・クアドリフォリオでは510psを発揮するが、GTAmでは540psを絞り出す。チタン製アクラポビッチ・エグゾーストと、ピストン冷却用に追加されたオイルジェット、専用コンロッドに感謝したくなる。

アルファ・ロメオ・ジュリア GTAm(欧州仕様)
アルファ・ロメオ・ジュリア GTAm(欧州仕様)

料金を払わずに、240km/h以上で飛ばせる。ツーリングカー選手権マシンのようなボディキットが、盛大に風切り音を放つ。

まれに追越車線へ遅いクルマが侵入してくるが、アルミ製シフトパドルを弾く絶好の機会。興奮を誘うように、レブリミット付近まで吹け上がるエンジンを楽しめる。

GTAmのエグゾーストノートにも、惚れ惚れする。ターボユニット的にこもり気味だが、ダウンサイジング・ユニットより遥かにシャープだ。

フルスロットルを与えれば、息の長い咆哮に包まれる。シフトアップのたびに、爆竹のような破裂音が混ざる。類まれな音響体験だと思う。

3時間ほど謳歌して、ステルヴィオ峠の入口へ到着した。山脈のマジックアワーという、狙った通りのシチュエーションで撮影できそうだ。やはり、道は閉ざされていたが。

アルファ・ロメオから電話が入る。スイスでの徴税を避ける手段があるらしい。少し待てば別のワインディングで、GTAmの本性を解き放てるかもしれない。

記事に関わった人々

  • 執筆

    リチャード・レーン

    Richard Lane

    英国編集部ライター
  • 撮影

    マックス・エドレストン

    Max Edleston

    英国編集部フォトグラファー
  • 翻訳

    中嶋健治

    Kenji Nakajima

    1976年生まれ。地方私立大学の広報室を担当後、重度のクルマ好きが高じて脱サラ。フリーの翻訳家としてAUTOCAR JAPANの海外記事を担当することに。目下の夢は、トリノやサンタアガタ、モデナをレンタカーで気ままに探訪すること。おっちょこちょいが泣き所。

アルファ・ロメオ・ジュリア GTAmでアルプス越え スーパーカーを目指したサルーンの前後関係

前後関係をもっとみる

関連テーマ

おすすめ記事

 

アルファ・ロメオの人気画像