大胆な容姿に卓越した能力 ジェンセン541 FRPボディのグランドツアラー(2)

公開 : 2023.10.28 06:46

既存技術を積極的に流用したグランドツアラー 大胆なスタイリングのFRP製ボディ アストンやジャガーへ対峙 英国編集部が4種を比較

驚くほどの高速道路での落ち着き

ジェンセン541のイグニッションスイッチを回し、エンジン始動。3993ccの直列6気筒が、低い唸りとともに目覚める。ジェンセン流の、オールド・イングランド・サウンドだ。歩道の通行人が、興味深げに視線を投げてくる。

初期型ではトランスミッション・トンネルの右側から伸びる、シフトレバーを操作し1速へ。4000rpmを過ぎた辺りで、最もパワー感が高まる。加速力は、1950年代の水準以上といっていいだろう。

手前から、レッドのジェンセン541 Sと、ダークブルーの541
手前から、レッドのジェンセン541 Sと、ダークブルーの541

トルクが太く、2速発進もいとわない。3速と4速にオーバードライブを組み合わせれば、現代の殆どの環境をカバーできる。ギアの回転を調整するシンクロメッシュが備わり、急いだ変速も許容してくれる。

唯一惜しいのが、高さが違うペダル配置。ヒール&トウでのシフトダウンは、541には適用できない。

パワーアシストが備わらず、低速域ではステアリングが重い。古いカムローラー式のステアリングラックは反応が少し曖昧ながら、フロントタイヤのグリップ力は高く、意欲的に回頭していく。

リアのトレッドが狭く、タイトコーナーでは漸進的にドリフトへ転じる。挙動は緩やかで、制御しやすい。動的能力は明らかに高い。

乗り心地はしなやか。セパレートシャシー構造にも関わらず、高速道路での落ち着きは驚くほど。ギア比が長く、110km/h巡航時のエンジンの回転数は約2500rpmと低い。

文化的に車内は静かで、助手席と会話も楽しめる。541は、当時のグランドツアラーとして卓越した能力を備えていた。

安全性にも配慮されたデラックスがベスト

これらの印象は、コリン・ウィルソン氏が8年間所有する、ディープグリーンの541にも共通している。全面的なレストアとアップグレードで、完璧なデラックス仕様へ仕上がっている。

1957年から1960年に提供された541 デラックスでは、ダンロップ社製のディスクブレーキが前後に組まれる。英国の量産4シーターモデルとして、初の装備だった。高圧縮のシリンダーヘッドが標準になり、最高出力は123psへ向上してもいる。

ジェンセン541 デラックス(1957~1960年/英国仕様)
ジェンセン541 デラックス(1957~1960年/英国仕様)

ステアリングラックが新しくなったほか、ステアリングコラムにはユニバーサルジョイントが内蔵され、事故の衝撃を吸収する構造が備わった。安全性にも配慮されていた。

ウィルソンの541 デラックスには、幅が185あるラジアルタイヤが履かされており、ステアリングラックの違いは体感しにくい。だが、4種の541でベストなことは間違いなさそうだ。

速度が低くても反応はダイレクトで、ステアリングホイールを軽く回せる。細かな感触が手のひらへ伝わってくる。走り自体も軽快だ。

初期の541のドラムブレーキでは、充分な制動力を得るために相応の踏力が必要だったが、ディスクブレーキは安心感が高い。ペダルへ伝わる確かな感触も、その印象を高めている。

記事に関わった人々

  • 執筆

    サイモン・ハックナル

    Simon Hucknall

    英国編集部ライター
  • 撮影

    マックス・エドレストン

    Max Edleston

    英国編集部フォトグラファー
  • 翻訳

    中嶋健治

    Kenji Nakajima

    1976年生まれ。地方私立大学の広報室を担当後、重度のクルマ好きが高じて脱サラ。フリーの翻訳家としてAUTOCAR JAPANの海外記事を担当することに。目下の夢は、トリノやサンタアガタ、モデナをレンタカーで気ままに探訪すること。おっちょこちょいが泣き所。

ジェンセン541 FRPボディのグランドツアラーの前後関係

前後関係をもっとみる

関連テーマ

おすすめ記事

 

比較テストの人気画像