小鮒康一

小鮒康一のプロフィール ニュース/新車情報/試乗記一覧

1979年生まれ。幼少のころに再放送されていた「西部警察」によってクルマに目覚めるも、学生時代はクルマと無縁の生活を送る。免許取得後にその想いが再燃し、気づけば旧車からEV、軽自動車まで幅広い車種を所有することに。どちらかというとヘンテコなクルマを愛し、最近では格安車を拾ってきてはそれなりに仕上げることに歓びを見出した、尿酸値高い系男子。

小鮒康一の記事

【日本で買えない日産車たち】海外では新型車ぞくぞく 日本は諦めた? 海外専売となった日産車

公開 : 2020.01.03 16:50  更新 : 2021.10.13 13:58

2018年11月にゴーン前会長が逮捕されて以来、新型車として登場したのは2019年3月にフルモデルチェンジを果たした軽自動車...

【人気の陰で消えた】大人気クロスオーバーSUVの陰で消滅 2つのボディタイプ

公開 : 2020.01.02 16:50  更新 : 2021.10.13 13:58

人気のボディタイプと言えば、言わずと知れた「クロスオーバーSUV」でしょう。元祖、といえるクルマは、じつは日本車だったと言え...

【手動、消えゆく?】パーキングブレーキの今後はどうなるのか スイッチ式のメリットとは

公開 : 2019.12.29 16:50  更新 : 2021.10.13 13:58

手で、ぐいと上に引き上げていたパーキングブレーキをあまり見なくなりました。かわりに人差し指でポチッとひきあげる電子式が増えて...

【錆びに注意】降雪 道路の凍結防止剤/融雪剤の効果と弊害 なぜ錆びる? 対応策は

公開 : 2019.12.28 16:50  更新 : 2021.10.13 13:58

12月に入り、降雪地帯以外でも雪の便りが。路面にまかれる凍結防止剤や融雪剤の影響に頭を悩ませる時期ともいえます。凍結防止剤/...

【説明できる?】なぜフェンダーミラーは消えたのか JPNタクシーは今も採用 意外な真相

公開 : 2019.12.08 06:00  更新 : 2021.10.13 13:58

当たり前だったフェンダーミラー。若年層ならば、見たことないという人もいるかもしれません。フェンダー→ドアミラーになった経緯。...

スタッドレスタイヤ、慣らし必要? そもそもタイヤの慣らしとは 冬特有の事情も

公開 : 2019.11.24 06:00  更新 : 2021.10.13 13:58

スタッドレスタイヤの季節になりました。一般的に言われているタイヤの慣らし運転は結論からいうと必要です。そもそも慣らしとは? ...

名前が同じなのにコンセプトカーの面影ゼロ 実際に販売されたクルマ、大違い 3選

公開 : 2019.11.12 11:20  更新 : 2021.10.13 13:59

過去にコンセプトで使われた名前が市販車に使われたという例も少なくありません。コンセプトカー時代のキャラクターをそのまま踏襲し...

新型ロッキーは「あと乗り」ではない? 実は長いダイハツSUVの歴史 振り返る

公開 : 2019.11.11 11:40  更新 : 2021.10.13 13:59

ダイハツ・ロッキーが投入される以前にも他社は「小さなSUV」を投入。したがって「あと乗り」と思われがちです。しかし歴史を振り...

「インテグラ」や「ビート」 バイクとクルマ、車名をまたいで使用するワケ ホンダに聞いた

公開 : 2019.11.10 06:00  更新 : 2021.10.13 13:59

たとえば「インテグラ」「ビート」「ジェイド」など、二輪(バイク)/四輪(クルマ)の両方で使われるモデル名です。なぜ両者をまた...

交換したくてもできない なぜメーカー純正の一体化ナビ/オーディオが増えた?

公開 : 2019.10.22 06:00  更新 : 2021.10.13 13:59

むかしは交換することも楽しみの1つだった、カーオーディオ。いまはメーカー純正として、インテリアに組み込まれているものが増えて...

人気テーマ

おすすめ記事

 

人気記事

        人気画像