Juju(野田樹潤)ブログ

2023.04.07

Juju(野田樹潤)の2023年シーズンは、ジノックスF2000トロフィー/ドレクスラーフォーミュラーカップに加え、ユーロ・フォーミュラ・オープン・チャンピオンシップ(EFO)も参戦!

【Juju(野田樹潤)ブログ】第82話:2023年シーズン、さらにEFO参戦です!

もくじ

EFOフル参戦! きっと手強い(?)
苦手の克服がカギ? 練習もしています!
やっぱりわたし、イタリアが好きです!

EFO参戦! きっと手強い(?)

みなさんこんにちは! Juju(野田樹潤)です。

前回のレポートではわたしの今シーズンの開幕戦として、ドレクセラーカップ/ジノックスF2000トロフィーを戦い、第1レースを4位、第2レースで優勝したことを報告しました。

レースが終わった後、お世話になっている方やファンの方たちなどからたくさんのお祝いの言葉をいただきました。ありがとうございます。

さて今回の内容はと言いますと、わたしとNODAレーシングは今シーズン、もう1つレースシリーズに参戦することが決まりました~、という報告なのです。

それはヨーロッパを舞台に開催されているF3ランクのレースシリーズ、ユーロ・フォーミュラ・オープン・チャンピオンシップ(EFO)です。

EFOは4月30日のポルトガル、ポルティマオを皮切りに、ベルギーのスパやオーストリアのレッドブルリンク、イタリアのモンツァといった有名なサーキットで開催される全8戦のレースシリーズ。このシリーズに関しては昨年から注目していたのですが、なかなか手強そう。EFOは2009年から始まったシリーズなのですが、かなり経験を積んだチームが多いことが特徴。一挙に6台をエントリーさせている強豪がいたりするので、新参者がヒョイッと活躍するのは難しそう。

監督と話した限りでは「勝ちに行くとか考えないで今年はしっかり学ぶこと。そして自分たちが納得できるレースをしよう」とのことでした。

記事に関わった人々

  • 執筆

    Juju(野田樹潤)

    Juju Noda

    2006年生まれ。4歳でKIDSカートデビューウィン。5歳で30cc/40ccダブルチャンピオン、9歳でFIA-F4の最年少デビュー。11歳、国際クラスFIA-F4マシンで「U-17大会」出場。2018年からF3に挑戦。2020年はデンマークF4参戦。2021年はアメリカF4 US→デンマークF4。2022年は「Wシリーズ」を中心に活動する。目標は「日本人初の女性F1/フォーミュラEのドライバーになって、チャンピオンになること」

バックナンバー

記事一覧

 
 

おすすめ記事

 

人気記事

        人気画像