クルマ漬けの毎日から

2024.08.25

ケータハムの新工場を初訪問し、ボブ・レイシュリーCEOに案内してもらいました。かつてクロプリー家では、ケータハム・セブン・スーパースプリントを所有していたことがあります。

ケータハム新工場を初訪問【クロプリー編集長コラム】

もくじ

新工場の生産台数 大幅増へ
セブン手放し 苦い思い

新工場の生産台数 大幅増へ

translation:Kaoru Kojima(小島 薫)
新工場を案内してくれたケータハムCEOのボブ・レイシュリー氏。

ケータハムのモダンで広く、じつに素晴らしい新工場を初訪問した。家を出る前に、我が家の財務大臣(妻)から「お財布を家に置いて行くように」といわれたほど、私はこの日を楽しみにしていた。ケータハムは、イギリスのケント州ダートフォードに新工場を最近オープンしたばかりだ(旧工場の近く)。

CEOのボブ・レイシュリーは、自動車業界で豊富な経験を持つ人物。ケータハム発展のために、全力投球でこの会社を率いている。現在ケータハム・セブンの年間生産台数は500台であるが、将来的には年間750台に増産すると、レイシュリーは語った。

つまり、私もそのうちの1台を買える可能性が高まったのだ(問題は専用ガレージがないこと)。レイシュリーは自身も設計に関わったこの新工場を、当然ながら誇りに思っている。最近、新たに工場見学のスケジュールを発表したところ、瞬く間に定員を超える申し込みがあったことは、嬉しい驚きだったという。

セブン手放し 苦い思い

ところで、我が家ではケータハムのことが話題になるとたいていいつも、私は息子たちからある出来事を責められる。それは彼らがまだ10代後半だった時、家族で乗っていたセブン・スーパースプリントを私が手放してしまったこと。

二人の息子があのセブンを忘れることはなかった。セブンを売りに出した理由は、さらにヒストリックなロータスMk6を手に入れるためだった(Mk6は創始者コーリン・チャップマンが手掛けた、ロータス初の量産モデル)。だが、息子たちはMk6のことを、加速もグリップもブレーキもまるでダメな、ただの古いクルマと思っていた。そしていまも、そう思っている。

記事に関わった人々

  • 執筆

    スティーブ・クロプリー

    Steve Cropley

    AUTOCAR UK Editor-in-chief。オフィスの最も古株だが好奇心は誰にも負けない。クルマのテクノロジーは、私が長い時間を掛けて蓄積してきた常識をたったの数年で覆してくる。週が変われば、新たな驚きを与えてくれるのだから、1年後なんて全く読めない。だからこそ、いつまでもフレッシュでいられるのだろう。クルマも私も。

関連テーマ

 
 

おすすめ記事

 

ケータハム スーパー7の人気画像