トヨタ・ミライ、年間販売目標の約4倍を受注
2015.01.15
トヨタ初のFCV、ミライの受注台数が、発売後1ヶ月にあたる今年の1月14日までに、2015年末までの約400台という販売目標を大きく上回る約1,500台となった。このうち、官公庁や法人が約6割、個人ユーザーが約4割という比率。地域では水素ステーションの関係から、東京都、神奈川県、愛知県、福岡県が中心となっているという。
予想を大きく上回る受注台数であるが、納車予定については、トヨタから正式なコメントはない。
2015.01.15
トヨタ初のFCV、ミライの受注台数が、発売後1ヶ月にあたる今年の1月14日までに、2015年末までの約400台という販売目標を大きく上回る約1,500台となった。このうち、官公庁や法人が約6割、個人ユーザーが約4割という比率。地域では水素ステーションの関係から、東京都、神奈川県、愛知県、福岡県が中心となっているという。
予想を大きく上回る受注台数であるが、納車予定については、トヨタから正式なコメントはない。
2021.01.27 | 【究極のMモデル】新型BMW M5 CS 公式発表 快適性とパフォーマンスの両立 |
2021.01.27 | 【次期86の登場を控えた今】トヨタ、「セリカ」を商標申請 米国 復活の可能性も |
2021.01.27 | 【画像流出】新型BMW M5 CS デザインが明らかに パフォーマンス重視の装い |
2021.01.27 | 【デザイナーの目】元アウディの和田智 タイヤのサイドウォールに込めた想い ダンロップ・ビューロVE304 |
2021.01.27 | 【読んでみた】「今夜は車内でおやすみなさい。」小田原ドラゴン Nバンで車中泊 |
2021.01.26 | 【記念すべき10万台目は?】ホンダ、ベトナムでの四輪車生産累計10万台達成 |
2021.01.26 | 【SUBARUは消えない】スバル、欧州で苦戦も「未来は明るい」 課題はブランドイメージ? |
2021.01.26 | 【再評価】トヨタMR2(AW11)に試乗 後編 小さくて軽くて鋭い |
2021.01.26 | 【再評価】トヨタMR2(AW11)に試乗 前編 歴史を振り返る |
2021.01.26 | 【威風堂々の人気SUV】次期三菱アウトランダー プロトタイプ公開 2月17日正式発表 |
2021.01.21
2021.01.15
2021.01.15
2021.01.01
2020.12.25
2020.12.24
2020.12.03