5代目プリウスと呼びたい内容 しかし通常のプリウスとの価格差は燃料代では埋められない

公開 : 2017.03.03 06:06  更新 : 2021.01.28 18:21

英国AUTOCARでは「われわれが未来への礎として期待するPHEVのテンプレートからは外れたものだった」と些か厳しい評価だったプリウスPHV。さて、日本の路上での評価は如何に。

■どんなクルマ?

効率がよく実用的なHV(ハイブリッド)を成立させるには内燃機と電動の両面で高度な技術が求められる。進化過程はICEV(内燃機車)→HV→EVであっても、電動化技術でHVがEVに劣っていると言うのは誤解である。HVはEV技術開発のテストベッドでもあるのだ。

HVをリードするプリウスはEV技術においても実用車の最高峰と考えてもいいだろう。そのプリウスをさらにEVに近づけたのが、ここで試乗したプリウスPHVである。

PHVは「プラグイン」つまり外部から充電できるHVを示す。先代(30型)からラインナップされているが、新型の進化を示す要点のひとつは外部充電機能だ。先代は普通充電のみだったが、新型では急速充電にも対応。先代から容量を倍増したHV用バッテリーを空から80%蓄電にする充電時間は約20分でしかない。ちなみに80%は急速充電の制限値である。

もうひとつの進化点はEV走行性能の向上だ。先代も一般的な運転パターンくらいならEV走行を持続できたが、高速登坂などで負荷が大きくなるとHV走行に移行。新型は設計値では135km/hでのEV走行が可能であり、高速域での登坂や追い越しで乱暴な運転でもしない限りエンジンに火が入ることはないだろう。

まだまだ書き出すことはあるのだが、見逃してはならないのが内外装である。写真で一目瞭然だが、シルエットこそプリウスだがスタイルは別物。ダブルバブル・キャノピーとでも称したくなるリア・ウインドウも見所だが、フロント・マスクはプリウスとは異なる印象。顔付きはミライの血統を思わせる。プリウスとは違った位置付けをデザイン面からも主張しているわけだ。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記