メルセデス・ベンツGLCクーペが初のフルモデルチェンジ Sクラス譲りの最新技術を多数搭載へ

公開 : 2023.11.30 11:45  更新 : 2023.11.30 13:32

メルセデス・ベンツは同社SUVクーペである「GLCクーペ」を2代目へとフルモデルチェンジさせました。質感向上に加え、Sクラス譲りの最新技術を多数搭載しています。オフロード性能も同時に向上させました。

新型GLCクーペ発表

メルセデス・ベンツは、ミドルサイズSUVの新型「GLCクーペ」を発表し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売するとアナウンスした。メーカー希望小売価格(税込)はGLC 220 d 4マティック・クーペが898万円となる。

GLCクーペは、クーペとしてのスタイリッシュなフォルムと、SUVらしい存在感を両立させたSUVクーペだと同社は語る。メルセデス・ベンツのベストセラーモデルである「Cクラス」と同等の安全/快適装備を備えるとともに、ミドルサイズSUV「GLC」と同等の走行性能、利便性を実現したという。

メルセデス・ベンツGLCクーペ
メルセデス・ベンツGLCクーペ

新型GLCクーペは、伸びやかで美しいシルエットの中にスポーティで力強さを備えたエクステリアと、リアルウッドインテリアトリムを採用した質感の高いインテリアを併せ持つと同社は語る。

またダイナミックなドライビング特性/サポートの精度を高めた安全運転支援システム/縦型の大型メディアディスプレイを搭載している。

このメディアディスプレイには、MBUX全体の中から、走行に合わせて変化するコンテンツをユーザーのために取り出し、関連するサービスとともにMBUX情報アーキテクチャーに表示するゼロレイヤーデザインが採用されており、直感的な操作設定が可能となった。

直感的な行先案内が可能なARナビゲーション/片側130万画素を誇るデジタル・ライトによる効果的な夜間の視界確保や、良好な取り回しや優れたハンドリングを実現するリア・アクスルステアリングなど、フラッグシップモデルであるSクラス譲りの最新技術を多数採用した。

中でもメディアディスプレイにクルマのフロント部分下方の路面の映像を映し出す「トランスペアレントボンネット」や、車両の傾き、路面の勾配等をディスプレイに表示する「オフロードスクリーン」を標準装備することでオフロード性能の向上も図った。

エクステリア/インテリアデザインは?

エクステリアデザイン

新型GLCクーペは、メルセデスのデザイン基本思想である「センシュアル・ピュリティ」というデザインの基本思想を継承し、ひと目でメルセデス・ベンツSUVファミリーの一員であることが分かるとともに、他のモデル同様「知性」と「感情」を感じさせるモデルとなったとメルセデス・ベンツは表現する。

スタイリングは、メルセデス・ベンツ独自の現代的ラグジュアリーを生み出すものであるという。

フロントデザイン

メルセデス・ベンツGLCクーペ
メルセデス・ベンツGLCクーペ

標準仕様ではフロントグリル周囲を縁取るクロームトリムとアンダーガード調のワイドなクロームトリムによって、フロントマスクを上質かつスタイリッシュに引き締めた。また、スターパターングリルを採用することで立体的に配されたスリーポインテッドスターが先進的な表情を生み出し、大胆な開口部を備えたアグレッシブなフロントバンパーとともに、精悍なフロントマスクを形成する。

フロントグリルと連続したスリムなヘッドライトや、より精悍さを増した最新デザインのフロントバンパーがワイド感を強調し、圧倒的な存在感を与え、GLCクーペの独特なプロポーションを強調する。全幅は先代モデルと同じ1890mmとした。

サイドデザイン

「センシュアル・ピュリティ」に基づき、ラインやエッジを大幅に削減し、曲線を描く彫刻的な面により陰影を生み出したことにより、プロポーションが強調されるとともに、逞しいホイールアーチにアクセントが与えられているという。

ヘッドライト/リアコンビネーションランプからそれぞれ伸びる前後のホイールアーチ上のライン/前後ドアパネル下部を貫くライン/これら3本のラインが伸びやかなサイドの曲面に絶妙なエッジを加えることで、力強く表情豊かなボディデザインとなっている。

AMGラインパッケージ仕様ではボディ同色のワイドホイールアーチが装着され、より都会的で洗練されたエクステリアを演出し、先代モデルと比較してホイールベースを15mm伸長することでさらに伸びやかでスポーティかつスタイリッシュなシルエットとなったという。

リアデザイン

力強く張り出したフェンダーと水平基調のリアバンパー、ツーピース構造で内部に立体感があるスリムな新型リアコンビネーションランプにより、リアエンドをよりワイドでシャープに見せるデザインとした。

リアバンパーにもクロームのアンダーガード風のデザインを採用するとともに、クロームトリムが左右のエグゾーストエンド(機能は無く、ダミー)と一体化した力強い造形とすることで、リアエンドに個性を与えた。

Cd値は先代モデルの0.30からさらに少ない0.27とすることで、高水準のエアロダイナミクスを実現し、省燃費性能も追求されてたという。

インテリアデザイン

ダッシュボードは上下2つの部分に分かれている。上部は翼のような形状に、航空機エンジンのナセルを想わせる丸みをつけたやや横長の新デザインの角型エアアウトレットが配置されており、スポーティさを演出した。

下部には大きなインテリアトリムが広がり、標準仕様でもオプション選択時でもリアルウッドインテリアトリムを採用し、質感の高い室内空間を演出する。このインテリアトリムはセンターコンソールからダッシュボードへと途切れなく続いている。

ハイグロスアッシュウッドインテリアトリム(標準仕様)

ブラックの光沢仕上げのアッシュウッドインテリアトリム。アッシュの特徴的な木目がアクセントとなる、濃色でありながら艶やかで華のある室内空間を演出する。

アンスラサイトライムウッドインテリアトリム(AMGラインパッケージ仕様)

ブラックに近いダークグレーに着色され、垂直方向に木目が現れるマット仕上げのライムウッドインテリアトリム。シックで落ち着いた印象を与える。

ブラックオープンポアウッドインテリアトリム

(レザーエクスクルーシブパッケージ/AMGレザーエクスクルーシブパッケージ仕様)ブラックのウッドにオープンポア(マット)仕上げを施し、アクセントとして垂直方向にアルミニウムのラインを取り入れたウッドインテリアトリム。ラグジュアリーであり
ながら、クールな雰囲気も併せ持つ室内空間を演出する。

また、ダッシュボードと縦型の11.9インチのメディアディスプレイを6度、ドライバー側に傾けた新しいデザインを採用し、ドライバーの視認性を向上させたという。

運転席に備わる12.3インチの大型コックピットディスプレイは自立型でダッシュボード上部と大きなインテリアトリムの手前に浮かんでいるように見え、コックピットディスプレイとメディアディスプレイは3つのスタイル(ジェントル/スポーティ/クラシック)と4つのモード(ナビゲーション/アシスタンス/サービス/オフロード)の中から選択することでカスタマイズが可能だ。

ダッシュボードの両端を囲むドアパネルはシンプルでモダンなデザインが目を惹き、ドアのセンターパネルはアームレストを一体化しており、垂直面から水平方向に張り出している。アームレストの前部はセンターコンソールのデザインを反復するように、クロームをあしらった。ここはグラブハンドルとなるほか、ドアを閉めるときのグリップともなる部分で、パワーウインドウのスイッチが配置されている。

新型GLCクーペには、メルセデス・ベンツの最新世代のステアリングホイールも採用されている。ナビゲーションやインストルメントクラスター内の各種設定や安全運転支援システムの設定を全て手元で完結できる機能性も有す。

従来はタッチコントロールボタンへの接触やステアリングホイールにかかるトルクで判定していた、ディスタンスアシスト・ディストロニック使用時のハンズオフ検知機能のために、リムに静電容量式センサーを備えたパッドを採用した。

これにより、ステアリングホイールにかかるトルクがなくとも、ドライバーがステアリングホイールを握っていることが認識され、ディスタンスアシスト・ディストロニックの使い勝手を向上している。AMGラインパッケージを選択すると、よりスポーティーな左右/中央のそれぞれのスポークがツインスポークとなるステアリングホイールが装備される。

室内を彩る「アンビエントライト」も改良され、64色から選択可能で、単色の発光に加えて色の連続変化が可能だという。乗車時には、乗員を迎え入れる演出も設定され、エアコンディショナーの温度設定に連動して、青や赤に点灯する。新型GLCクーペは、545L~1490Lと大容量のラゲッジルームも備え、実用性が大きく向上したと発表された。

記事に関わった人々

  • 執筆

    AUTOCAR JAPAN

    Autocar Japan

    世界最古の自動車雑誌「Autocar」(1895年創刊)の日本版。

関連テーマ

おすすめ記事