
ホンダ・シビックの長期テスト、第2回です。若者受けするルックスを備えながら燃費も良く実用性にも優れているとあって、編集部内でも人気です。1.0ℓの3気筒エンジン...

ホンダSTEP WGNモデューロXが、一部改良されました。カスタマイズパーツを量産過程で装着し、販売するモデューロのコンプリートカー。今回は、ナビの大画面化、低...

来週開催される「北京モーターショー」の情報です。ホンダが、中国市場専用のEVコンセプトカーを出展することが分かりました。さらに、新型セダンのコンセプト、アキュラ...

ホンダの米国現地法人が、「ホンダセンシング」搭載車の北米における販売台数が、累計100万台を超えたと発表しました。100万台のドライバーを守るこのシステム、北米...

国産コンパクトSUVの人気モデル「ホンダ・ヴェゼル」が、Suchmosのミュージックビデオ新作に登場しました。2月にマイナーチェンジをしたヴェゼルですが、ビデオ...

東京ビッグサイトで開催中の「インターペット」 は、動物好きには外せないイベントです。自動車メーカーやサプライヤーも多く出展。まずは「ホンダアクセス」ブースをレポ...

ホンダCR-Vロードスターが発表(?)されました。もう、お分かりですね。毎年恒例の自動車メーカーによるエイプリルフール劇場のはじまりです。第1弾は、ホンダから独...

オート・スクエアー・エノモトの榎本です。
メルセデスも最終仕上げにホワイトリボンタイヤに交換し納車も終了しました。
やはり時代を想起させるタイヤも大切ですね。
...

3代目ホンダ・インサイトの現地画像です。ニューヨーク・モーターショー2018の会場より届きました。「すべての画像をみる」ボタンを押してみてください。
...

RCエレファンテの工藤です。
タンク製作などを行なっていたホンダ・ホーネット無事納車となりました。
お客さんに頂いたステッカーがまた渋い。何のステッカーかお分か...