フランスはどう報道? カルロス・ゴーン会長、内部告発で逮捕

公開 : 2018.11.20 18:10  更新 : 2021.10.09 23:32

大きく揺れている、カルロス・ゴーン会長の内部告発による逮捕劇。フランスではどのように報じられているのでしょうか? 経済誌の見出し「残酷で不名誉な処刑」の意味とは? 今後の展望は? ジャーナリストの南陽一浩が解説します。

text:Kazuhiro Nanyo(南陽一浩)

もくじ

仏の経済誌「残酷で不名誉な処刑」
フランスはどのように報じているか
経済的な「宣戦布告」か、否か?

仏の経済誌「残酷で不名誉な処刑」

フランスの経済紙レ・ゼコーには「Stupeurs et tremblements(スチュプール・エ・トランブルマン、畏れと慄き)」という見出しが躍った。

日本の商社に勤めた経験を風刺的に描いたアメリー・ノートンの小説、それにしても20年近くも前のベストセラーに引っかけているのだ。

いささか古いな、と嗤ってはいけない。当該記事はさらに遡って古代ローマ、カピトリーノの丘にある「タルペイアの崖」すら引用している。

件の崖は、「残酷で不名誉な処刑」の喩えで用いられるが、日本では飛行機のタラップほどの長さがあれば十分、と。

要は、オリンパスから東芝まで隠蔽による不祥事の多かった日本の企業文化にしては、今回の司法取引による逮捕劇の迅速さと手並みの鮮やかさを、少し讃えつつも斜に見ているのだ。

カルロス・ゴーン日産会長の逮捕から20時間近く経った現段階で、フランスで報じられている事実関係としては、フランスのメディアには日本の報道を後追いする情報しかほとんど挙がっていない。

次項で詳しくみていこう。

記事に関わった人々

  • 南陽一浩

    Kazuhiro Nanyo

    1971年生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。ネコ・パブリッシングを経てフリーに。2001年渡仏。ランス・シャンパーニュ・アルデンヌ大学で修士号取得。2005年パリに移る。おもに自動車やファッション/旅や食/美術関連で日仏独の雑誌に寄稿。2台のルノー5と505、エグザンティア等を乗り継ぎ、2014年に帰国。愛車はC5世代のA6。AJAJ会員。

おすすめ記事

 

自動車ニュースの人気画像