【車名を報道】クルマの事故 なぜ「ポルシェ」「フェラーリ」はブランド名で報道されるのか?

公開 : 2020.02.08 08:50  更新 : 2021.10.13 13:55

痛ましい自動車事故が起きると、「ポルシェ」や「フェラーリ」は、ほかのクルマと違い、ブランド名で報道されることが多いです。いくつかの報道機関に車名(ブランド名)を明記したワケを聞きました。

なぜ「ポルシェ」や「フェラーリ」は車名?

text:Kouichi Kobuna(小鮒康一)

先月末、判決が下された1つの事件。

それは、兵庫県尼崎市の阪神高速道路で2018年11月に発生した事故で、同県の医師が無免許でありながら216km/hもの高速度で走行し、制御を失ってトラックに追突。

その衝撃で横転したトラックのドライバーが死亡するという痛ましいものだった。

その結果、自動車運転処罰法違反の危険運転致死罪が認められ、医師には懲役8年(求刑懲役10年)の実刑判決が下されるというものだったが、多くの報道でこの医師が乗っていた車両が「ポルシェ」であることが報道されている。

一方、被害者側の乗っていたトラックは「日野自動車」のトラックであったが、これに言及している報道は筆者が調べる限り皆無だった。

これについてネットなどでは「なぜポルシェだけ車名(ブランド名)が出ているんだ」という声も挙がっている。

確かに今回の事故だけでなく、2011年に中国自動車道で発生した8台が絡む多重事故でも、「フェラーリ」のみがクローズアップされ、巻き込まれたプリウスに触れる報道は見当たらなかった。

そこで今回、いくつかの報道機関にポルシェのみ車名(ブランド名)を明記した理由について尋ねてみたところ、1社から回答があったのでその内容をご紹介しよう。

読者に理解してもらうために車名を記載

その回答は以下の通り。

「今回の判決は、216km/hという猛スピードが出ていたことが事故の主要な原因であり、そのために自動車運転処罰法違反の危険運転致死罪と認定されました」

「なぜそんなスピードを出すことができるのかを読者に理解してもらうためには、被告がポルシェに乗車しているからだと明示することが必要だと考えました」

「一般的な事故原稿ではメーカー名を記事に盛り込むことは少ないですが、読者に分かりやすいニュースを届けるために必要性に応じて詳細に書くことがあります」

確かに一般的な読者からしてみれば、200km/hオーバーという速度での事故と言われてもピンとこないかもしれない。

自動車マニアであれば、ポルシェといえども、914だと最高速はメーカー公称177km/hだったとか、フルチューンの80スープラであれば200km/hは通過点、とかさまざまな想いが脳裏をよぎると思うが、ニュースを読む人の大多数は一般人であるから、その理由には納得である。

言うまでもないが、今回の痛ましい事故はポルシェだから起きたのではなく、あくまでステアリングを握っていた人物によって起きたもの。

報道機関も決してポルシェを悪者にしようとしているわけではないだろう。

記事に関わった人々

  • 小鮒康一

    Koichi Kobuna

    1979年生まれ。幼少のころに再放送されていた「西部警察」によってクルマに目覚めるも、学生時代はクルマと無縁の生活を送る。免許取得後にその想いが再燃し、気づけば旧車からEV、軽自動車まで幅広い車種を所有することに。どちらかというとヘンテコなクルマを愛し、最近では格安車を拾ってきてはそれなりに仕上げることに歓びを見出した、尿酸値高い系男子。

おすすめ記事

 

自動車ニュースの人気画像