【FCV市場に動き】ホンダ 燃料電池車「クラリティ・フューエル・セル」 個人向けリース開始

公開 : 2020.06.11 12:33

ホンダが、FCVの「クラリティ・フューエル・セル」の個人向けリース開始を発表。満充填まで3分、航続距離750km。ライバルの「MIRAI」は、次期型が本年末に登場するとあって、FCV市場が活発化しそうです。

次期型ミライは年内発表

さまざまなパワートレインが混在する自動車市場において、FCV(燃料電池車)が一歩わたし達の世界に近づくのだろうか。ホンダが、燃料電池車「クラリティ・フューエル・セル」の個人向けリースを開始したのである。

2016年3月に発売されたクラリティ・フューエル・セルは、市販予定のセダンFCVとして、世界初の5人乗りを実現(現行型トヨタ・ミライは定員4名)。燃料電池パワートレインの小型化を図り、ボンネット内に搭載したのが画期的だった。

30年以上も前からホンダは水素技術・燃料電池自動車の研究を続けてきた。クラリティ・フューエル・セルの個人向けリース開始で、FCVのユーザー層にどんな変化が生まれるだろうか。
30年以上も前からホンダは水素技術・燃料電池自動車の研究を続けてきた。クラリティ・フューエル・セルの個人向けリース開始で、FCVのユーザー層にどんな変化が生まれるだろうか。    ホンダ

ホンダによれば、CO2ゼロで水のみを排出、1回の充填走行距離約750km、水素の満充填までの時間は3分程度、という環境性能・使い勝手が強みだという。

これまで、自治体・企業向けへのリースという形式で市販し、そのユーザー・関連団体からのフィードバックを受け、昨年12月には低温域での性能を高める一部改良を実施した。

トヨタが、昨年の東京モーターショーで次世代型ミライのコンセプトを発表。2020年末の発売を予告しており、FCVとして初のTNGAモデルとして期待が集まる。

ホンダはクラリティ・フューエル・セルについて、ユーザーの使い方・走行データの検証、水素ステーションの拡充状況、顧客の使い勝手を踏まえた販売検討を進め、個人向けのリース取り扱いを今回開始することになったと説明している。

関連テーマ

おすすめ記事