宮澤佳久

宮澤佳久のニュース/新車情報/試乗記

1963年生まれ。日大芸術学部写真学科を卒業後、スタジオ、個人写真家の助手を経て、1989年に独立。人物撮影を中心に、雑誌/広告/カタログ/ウェブ媒体などで撮影。大のクルマ好きでありながら、仕事柄、荷物が多く積める実用車ばかり乗り継いできた。遅咲きデビューの自動車専門誌。多様な被写体を撮ってきた経験を活かしつつ、老体に鞭を打ち日々奮闘中。

宮澤佳久の記事

新型「GLC」、ディーゼルの走りを検証 メルセデス・ベンツの人気SUV、どう変わった?

公開 : 2023.03.16 12:04

日本発売された「メルセデス・ベンツGLC」の新型。ディーゼル仕様(820万円)を試乗しました。内装の出来、マイルドHVの走り...

新型「メルセデス・ベンツGLC」価格判明! フルモデルチェンジ車のサイズ/内装/AMGラインを解説

公開 : 2023.03.16 11:04  更新 : 2023.03.16 12:30

新型メルセデス・ベンツGLCが、日本発表! 導入車種はディーゼルの「GLC 220 d」で、価格は800万円超え。スペック・...

雪山が呼んでいる! 唯一無二の三菱デリカD:5 指名買いの秘密はどこにある?

公開 : 2023.02.06 19:45  更新 : 2023.02.07 09:16

改めて、三菱デリカD:5を街中/高速道路/ワインディング/雪山で試乗。指名買いの秘密を明らかにしました。

日産マックスアウト 2人乗りオープンカー・コンセプト実車披露 日産フューチャーズにて

公開 : 2023.02.02 13:30  更新 : 2023.02.02 13:41

日産マックスアウト(Max-Out)なるコンセプトカーが神奈川県横浜市の日産グローバル本社ギャラリーで公開されました。

アウディeトロン×スタッドレスタイヤ 高レベルの実力、スポイルされないのか 試乗

公開 : 2023.01.30 17:45

アウディeトロンに、純正採用のスタッドレスタイヤ「ダンロップ WINTER MAXX SJ8」を装着したモデルに試乗します。...

クルマの素性浮彫り 氷上で試す日産車 光るアリアe-4ORCEのドライバビリティ フェアレディZでドリフトも

公開 : 2023.01.30 11:00

クルマの素性が浮彫りになる氷上での試乗会。日産アリア四駆やサクラに試乗し、年々進化する「技術の日産」を体感しました。

ジープ・コマンダーに藤島知子が試乗 都会派SUVの絶妙なポジション

公開 : 2023.01.27 18:00

ジープ・コマンダーに藤島知子が試乗。ハンドルを握っているだけでワクワクする理由をわかりやすく解説します。

頼りになる大画面カーナビとは? 490車種に対応、パナソニック・ストラーダCN-F1X10BGD じっくり検証

公開 : 2023.01.06 07:15

カーナビ選びのキモは、どれだけ頼りになるか。2DINスペースがあれば取付けられる大画面モデルを解説。ドライブを邪魔する渋滞・...

なぜ「IS F」を名乗らない? 5L V8搭載、レクサスIS500 Fスポーツ・パフォーマンスは何者なのか

公開 : 2023.01.04 18:15

この時代にV8を積んで新登場した「レクサスIS500」。なぜIS Fではなく、「Fスポーツ・パフォーマンス」というモデル名な...

オールシーズンタイヤの今 進化を続けるドライ/ウェット性能 新・旧ベクター4シーズンズを比較

公開 : 2022.12.29 21:15  更新 : 2022.12.30 00:40

オールシーズンタイヤの評価は、降雪時だけでなく、ドライ&ウェットも大事。1年中履くから、サマータイヤ性能は譲れません。今回は...

人気テーマ

おすすめ記事

 

人気記事

        人気画像