フェラーリ vs アストン マーティン リアシート付き812 スーパーファスト? プロサングエはDBX707を超えるか(2)

公開 : 2023.12.09 09:46

フェラーリの大胆な1歩となったプロサングエ 走りでクラスをリードするアストンのDBX707 英国編集部が一般道でスーパーSUVを直接比較

運転席へ座った瞬間からシリアス

フェラーリプロサングエに乗った第一印象は、期待ほど好ましいものではなかった。高性能SUVに求められるような、「軽さ」が伝わってこないのだ。

運転席へ座った瞬間からシリアス。着座位置が高く、足元の空間が広いことを除けば、812 スーパーファストの雰囲気と重なるほど。ドライバーを取り囲むようにインテリアはデザインされ、刺激的で、自ずと運転への集中力を高める。

フェラーリ・プロサングエ(欧州仕様)
フェラーリ・プロサングエ(欧州仕様)

プロサングエは、全高が1586mmと大型SUVとしては低く、アストン マーティンDBX707より全幅は広い。ボディ四隅の感覚は、正直なところ掴みにくい。

運転席からの眺めも、DBX707なら路面を見下ろせるのだが、メーターカウルが視界を遮る。壮観なタコメーターは見やすいものの、日常的に運転しやすいとはいえないだろう。都市部では、素敵なホイールに傷を付けないよう、気疲れしそうだ。

296 GTBと同じデザインの、ステアリングホイールのタッチセンサーへ触れて、V12エンジンへ火を入れる。アイドリング時は、大きなボディが小さく震える。フェラーリに乗っていることを実感し、笑顔が溢れる。

ダッシュボード中央に大きなタッチモニターはなく、助手席側にワイドな10.0インチが備わる。エアコンなどには、ロータリーダイヤルが用意されている。シートには同社初となる、マッサージ機能が内蔵される。

魔法のようなマルチマチック・ダンパー

内装素材の品質は、このクラスの大型SUVとしては最高水準。ベントレーベンテイガにも勝るだろう。試乗車はブラックで統一されていたが、ブラウンを選べば、特別な空間に仕立てられると思う。パノラミック・ガラスルーフも選べる。

リアシートの広さは充分。若干閉じ込められた印象も伴うが、空間的には大きな不満はない。深く沈むように座るシートのおかげで、高性能なグランドツアラーに身を委ねているという、安心感がある。

フェラーリ・プロサングエ(欧州仕様)
フェラーリ・プロサングエ(欧州仕様)

そしてもちろん、性能には息を呑む。ダンパーには3段階のモードが備わるが、ソフトからハードへ変化するわけではない。姿勢制御の引き締まり具合や精度を、選択するモードだといえる。乗り心地は変化しないといっていい。

路面を問わず、どのモードでも良く機能する。ボディロールを増やし、スピード感を得るため、制御を緩やかにすることもできる。

マルチマチック社によれば、通常のダンパーとスプリングの組み合わせと比較して、最もシリアスなモードではロールやピッチを半分へ抑え込むことが可能だという。実際に体験してみると、想像以上に素晴らしい。

ダンパーは瞬間的に変化し、隆起部分を超えてもタイヤは平然としている。大きな窪みを進んでも、身構えるような振動は生じない。魔法のようだ。

記事に関わった人々

  • 執筆

    リチャード・レーン

    Richard Lane

    英国編集部ライター
  • 撮影

    マックス・エドレストン

    Max Edleston

    英国編集部フォトグラファー
  • 翻訳

    中嶋健治

    Kenji Nakajima

    1976年生まれ。地方私立大学の広報室を担当後、重度のクルマ好きが高じて脱サラ。フリーの翻訳家としてAUTOCAR JAPANの海外記事を担当することに。目下の夢は、トリノやサンタアガタ、モデナをレンタカーで気ままに探訪すること。おっちょこちょいが泣き所。

フェラーリ vs アストン マーティン プロサングエはDBX707を超えるかの前後関係

前後関係をもっとみる

関連テーマ

おすすめ記事

 

フェラーリの人気画像