アップル・カープレイなどスマホ投影システム 無料の終焉近く 自動運転装備も課金制に?
公開 : 2019.08.21 11:09

カープレイなどのスマートフォン投影システムが普及し始めました。これは無料の機能だと錯覚しがちですが、アップルがメーカーに課した費用が車両価格に上乗せされているのです。今後はこれを有料化し、ユーザーが契約するかどうかを選べる時代になるようです。
公開 : 2019.08.21 11:09
カープレイなどのスマートフォン投影システムが普及し始めました。これは無料の機能だと錯覚しがちですが、アップルがメーカーに課した費用が車両価格に上乗せされているのです。今後はこれを有料化し、ユーザーが契約するかどうかを選べる時代になるようです。
2023.02.06 | トヨタの5車種、販売実績を大きく伸ばす 2023年1月の登録車販売ランキング |
2023.02.06 | 次世代への転換点 スーパーソコTCマックスへ試乗 現在のベスト電動バイク |
2023.02.05 | オークションで高額落札されたクルマ 10選 ポルシェ911からT型フォードまで 2022年版 |
2023.02.05 | 新型ダイハツ・アトレーの車中泊、「ポップアップルーフ」で ジャパンキャンピングカーショーで発見! |
2023.02.05 | 発売前にさわれるぞ カロッツェリア「楽ナビ」新型 9型フローティングが、ジャパンキャンピングカーショーに |
2023.02.05 | 静かな走りで思考を新陳代謝 メルセデス・ベンツSクラス S 580e(5) 長期テスト |
2023.02.05 | サブブランドを新設定 ヴォグゾール(オペル)・グランドランド GSeへ試乗 小変更 |
2023.02.05 | Jr.スーパーカーの煌き フェラーリ328 ランボルギーニ・ジャルパ ロータス・エスプリ 3台を比較 後編 |
2023.02.05 | Jr.スーパーカーの煌き フェラーリ328 ランボルギーニ・ジャルパ ロータス・エスプリ 3台を比較 中編 |
2023.02.05 | Jr.スーパーカーの煌き フェラーリ328 ランボルギーニ・ジャルパ ロータス・エスプリ 3台を比較 前編 |