森口将之

森口将之のニュース/新車情報/試乗記

1962年生まれ。早稲田大学卒業後、自動車雑誌編集部を経てフリーランスジャーナリストとして独立。フランス車、スモールカー、SUVなどを得意とするが、ヒストリックカーから近未来の自動運転車まで幅広い分野を手がける。自動車のみならず道路、公共交通、まちづくりも積極的に取材しMaaSにも精通。著書に「パリ流環境社会への挑戦」(鹿島出版会)「MaaSで地方が変わる」(学芸出版社)など。

森口将之の記事

ルーテシアは、なぜ支持されるの? 滑らかだけどパンチがある いいクルマの本質「全部盛り」の1台

公開 : 2023.03.08 18:25  更新 : 2023.03.11 01:00

いいクルマに出会ったときの感動が、「ルノー・ルーテシア」にはあります。競合の多いクラスで輝き続けるワケを探りましょう。

ウラカン・シリーズのV10は忘れない! 自然吸気・純エンジン車のランボルギーニに感謝

公開 : 2023.02.25 18:35

ランボの60周年とともに、純エンジン車であるウラカン・シリーズも終わりを迎えます。自然吸気V10だけで走れるランボの新車、買...

アウディが後輪駆動? EV「Q4 eトロン」の走りをチェック グループのメリット活かす戦略車

公開 : 2023.01.03 11:25

アウディの中核EVと期待される「Q4 eトロン」をテスト。600万円台から選べる戦略価格で、主要メーカーがしのぎを削るEV戦...

マセラティの切り札、グレカーレ試乗 1000万円切りの新型SUV 魅力は価格だけじゃなかった!

公開 : 2022.12.27 06:25

マセラティ・グレカーレを試乗レポート。800万円台~という戦略価格で、日本の高級SUV市場を戦います。レヴァンテで乗り比べま...

マクラーレンは、いかにしてミドシップの「GTカー」を作ったのか?

公開 : 2022.10.29 19:03

スーパーカーの姿・形で、グランドツーリングカーを。そんなマクラーレンGTの「こだわりポイント」を見つけましょう。旅ができるミ...

“シトロエン通”は知ってほしい、「C5 X」のデザイン/内装/乗り心地 ガソリン仕様を試乗!

公開 : 2022.09.11 20:45

「シトロエンC5 X」のレポートです。PHCを組んだサスペンション・システムの乗り味は、フラッグシップ復活に相応しいものなの...

ルノー・キャプチャーにEテック! 個性的フルハイブリッド、小型SUVをどう変える? 試乗レポート

公開 : 2022.08.25 08:05

「ルノー・キャプチャー」のフルハイブリッド車が9/1に発売。Eテック・シリーズの最新モデルは、アルカナ、ルーテシアとどんな違...

フラッグシップの出来は? 「DS 9」日本試乗 前輪駆動セダンの魅力とは

公開 : 2022.04.21 11:25  更新 : 2022.04.23 12:06

DS 9(ガソリン仕様)に試乗。デザイン/内装/FFの走りを評価します。この美しいセダン、まずはサイズから見てみましょう。

シトロエンの小型SUV、どう変わったのか? 改良新型「C3エアクロスSUV」試乗

公開 : 2022.02.24 19:15

シトロエン「C3エアクロスSUV」が、マイチェンで新しい顔に。シート/内装、エンジンスペックにも変更点が。試乗して確かめまし...

シトロエンで100%エレクトリック! E-C4試乗 乗り味は「エンジン車以上に個性的」

公開 : 2022.02.12 19:45

シトロエンの電気自動車「E-C4」を日本で試乗。プジョーe2008とも、DS3クロスバックEテンスとも異なる個性を持っていま...

人気テーマ

おすすめ記事

 

人気記事

        人気画像