FMR Training Rally 2015

2015.03.29

text & photo:Daisuke Ebisu (戎 大介)

 
3月29日に東京都あきる野市の東京サマーランドを起点に開催されたFMRトレーニングラリー。「トレーニング」の名のとおり、9月12〜14日に富士山を周回する約500kmのルートで開催されるヒストリックカーによる公道イベント「富士マウンテンラリー2015」の練習会としての性格を持ったワンデイ・イベントである。

同ラリーは1979年までに生産された国内外のヒストリックカーによるレギュラリティラン・スタイルの競技で、スピードよりもいかにルートブックの指定タイムどおりに正確に走るかで競われるラリーである。特にルート途中に設置されるPC(パス・コントロール)ポイントでは、20〜50m前後の短い距離を6秒や8秒といった指定時間で走行するコースが設けられている。PC区間には精密な計測機器が設置され、1000分の1秒レベルで競われる、参加クルーのテクニックの見せ場でもある。

ヒストリックカー・ラリーというと敷居が高く、ビギナーが参加しにくいイメージがあるが、このトレーニングラリーではエンスージァストに広く門戸を開くため、主催者が任意に選んだエキスパート3台とビギナー1台からなる混成チームが作られ、新人の育成と参加者同士の親交を深める工夫がなされている。また、参加車両のメイクスやモデル、年代も散らばるようなスタート順番となされた。これはかつて国内ラリーの全盛期を知るイベント運営陣による、「ラリーの楽しさを伝えたい」という想いによるものでもある。

今回のトレーニングラリーでは、特にPCポイントでの“線踏み”技術の向上に主眼が置かれており、ラリーのスタート前に広大な東京サマーランド駐車場に設けられた練習コースにて1時間の線踏み練習が行われた。コ・ドライバーは身を乗り出しながら時間を読み上げ、ドライバーはコ・ドラの指示通りにクルマをコントロールする、この競技独特の風景が繰り広げられた。その後に練習会場の隣で開催されていた東京オールドカー倶楽部主催の旧車イベント会場に場を移し、セレモニアル・スタートを行った。多くのヒストリックカー・ファンの声援の中、39台の参加車両の競技がスタートした。

東京サマーランドを出た一行は檜原村やすらぎの里、秋川国際マス釣場でスタンプを受け再び東京サマーランドに戻りPCポイントを通過、昼食をはさんで午後からは明星大学のCPポイントを経て青梅市日向和田のへそまんじゅう本舗、澤乃井櫛かんざし美術館へ。美術館を見物した後に東京サマーランドへと戻ってくるルートを辿った。

本ラリーの舞台となったあきる野市は平成27年9月1日に市制20周年をむかえる。今回のラリーはその協賛イベントとなっており、参加車両のゼッケンにもその記念ロゴが入っている。そのような縁もあり、イベントの通過ルートには地元住人の皆さんが通過するヒストリックカーに旗を振り、声援をおくる姿が見られた。参加クルーたちもその声援に応え手を振る様子に、このイベントが地域住人、参加クルーの双方に単なる練習会以上の価値をもたらしたのではないか、筆者にはそう思えたのだった。

  • イベント当日、会場の東京サマーランドは穏やかな小春日和に恵まれた。

  • 本ラリーには戦前から70年代まで、約40台ものヒストリックカーが参加した。

  • 開会式では大会会長の平野喜正さんが挨拶。その後ブリーフィングが行われた。

  • 広大な駐車場でグループに分かれての線踏み練習。緊張は本番さながらだ。

  • 今回の練習会には年代、国を問わず多彩なヒストリックカーが参加した。

  • ヒストリックカー・イベントではお馴染みの堺正章氏もマセラティ200siで参加。

  • スタート会場にはあきる野市イメージキャラ『森っこサンちゃん』も駆けつけた。

  • 沿道のギャラリーの声援に応える参加車。先頭で手を上げているのは片山右京氏。

  • イベントフラッグを掲げての応援。かわいいワンちゃんにクルーも笑顔で応える。

  • #1 1935年 MG-N 小宮/小宮組

  • #2 1969年 ホンダS800M 大内/大内組

  • #3 1977年 アルピーヌA110SX 麻沼/小峰組

  • #4 1969年 モーガン4/4 高岡/関口組

  • #5 1955年 ジャガーXK140OTS 久富/久富組

  • #6 1965年 トライアンフTR4A 嶋田/稲川組

  • #7 1960年 ポルシェ356ロードスター 宮下/矢口組

  • #8 1973年 トヨタ・スプリンター・トレノ 長谷川/長谷川組

  • #9 1956年 アルファ・ロメオジュリエッタ・スプリント・ヴェローチェ 佐藤/佐藤組

  • #10 1964年 ホンダS500 須田/須田組

  • #11 1964年 オースチン・ヒーレー100 BN1 東/土田組

  • #12 1967年 フィアット850スパイダー 河合/鈴木組

  • #13 1934年 MG-PA 矢部/矢部組

  • #14 1970年 モーガン4/4コンペティションモデル 荒井/剣持組

  • #15 1954年 オースチン・ヒーレー100-4 BN1 栗谷/栗谷組

  • #16 1957年 マセラティ200si 堺/田中組

  • #17 1955年 トライアンフTR2 福原/二見組

  • #19 1948年 フィアット・スタンゲリーニ1100 スポルト 谷井/谷井組

  • #20 1958年 ポルシェ356A 村松/小嶋組

  • #21 1955年 オースチン・ヒーレー100-4 BN2 岡野/岡野組

  • #22 1958年 ポルシェ356カブリオレ 兼子/兼子組

  • #23 1964年 フォルクスワーゲン・カルマンギア・カブリオレ 大森/粟谷組

  • #24 1956年 アルファ・ロメオ・ジュリエッタ・スパイダー 折原/折原組

  • #25 1959年 レンハムGTO 横田/大木組

  • #26 1969年 マツダ・コスモ・スポーツ 疋野/田端組

  • #27 1979年 モーガン・プラス8 陳/李組

  • #28 1959年 ポルシェ356コンバーチブルD 桑原/笠松組

  • #29 1954年 フィアット1100TV 山口/土屋組

  • #30 1961年 ポルシェ356B 井出/井出組

  • #31 1970年 ロータスエラン・スプリント 向山/向山組

  • #32 1953年 モレッティ・スポルト 片山/金子組

  • #33 1937年 ドライエ135C 鈴木/加藤組

  • #34 1960年 MG-A 若林/岡野組

  • #35 1954年 トライアンフTR2 斉藤/斉藤組

  • #36 1956年 オースチン・ヒーレー100/4 佐藤/佐藤組

  • #37 1935年 フィアット508Sバリッラ・スポルト 出川/鈴木組

  • #38 1959年 トライアンフTR3A 松田/松田組

  • #39 1947年 バンディーニ1100 スポルト 中/中組

  • #40 1972年 ディーノ246GT 波田野/波田野組

関連テーマ

おすすめ記事

 

イベントの人気画像