フォルクスワーゲン・ティグアン eハイブリッド Rラインへ試乗 普段使いに一層ピッタリ

公開 : 2021.11.20 08:25

VW人気のSUV、ティグアンにプラグイン・ハイブリッド(PHEV)が登場。英国編集部が一般道で評価しました。

家庭で必要とするクルマの条件に合致

執筆:Steve Cropley(スティーブ・クロップリー)
翻訳:Kenji Nakajima(中嶋健治)

 
久しぶりに運転した、フォルクスワーゲンティグアン。古い記憶で申し訳ないが、なぜかフォード・コルチナを思い出してしまった。かつてのファミリー・サルーンと、基本的な特徴を共有していたからだ。

すべての道へ適合するように走り、スーパーマーケットの駐車場でも取り回しに困らない。ティグアンが家庭で必要とするクルマの条件にピッタリ合致し、欲しいと思わせるモデルに仕上がっているためだろう。

フォルクスワーゲン・ティグアン eハイブリッド Rライン(英国仕様)
フォルクスワーゲン・ティグアン eハイブリッド Rライン(英国仕様)

実際のところ、ファミリーSUVのティグアンは、英国では見慣れたモデルになっている。さらに現在の英国でも、電動化技術の大衆化が加速的に進んでいる。それに応えるかのように、プラグイン・ハイブリッド(PHEV)版が登場した。

英国のPHEV版のティグアンには、3段階のトリムグレードが設定される。3万5515ポンド(550万円)のライフが、エントリーグレード。1つ上級なものがエレガンスで、その上にスポーティなRラインがある。今回試乗したクルマは、Rラインだ。

ティグアンのPHEV版は、エントリーグレードでも装備が充実している。エアコンは3ゾーン・タイプとなり、アダプティブ・クルーズコントロールのほか、前後のパーキングセンサーなどが標準で付いている。

システム総合で246ps バッテリーは10.4kWh

さらに2000ポンド(31万円)ほど高くなるエレガンスでは、熱線入りステアリングホイールや、ワイヤレスエントリー機能なども追加。試乗車のRラインでは、20インチのアルミホイールやルーフスポイラーでドレスアップされる。

ただし、3万8120ポンド(590万円)と最も高価なRラインでも、マトリックスLEDヘッドライトは標準装備ではない。オプションで選択する必要がある。夜間の視認性を考えると、欲しい装備だ。

フォルクスワーゲン・ティグアン eハイブリッド Rライン(英国仕様)
フォルクスワーゲン・ティグアン eハイブリッド Rライン(英国仕様)

パワートレインは、1.4L 4気筒ガソリンターボのTSIエンジンと、トランスミッションの手前側に取り付けられる電気モーターという組み合わせ。システム総合での最高出力は246psと、ファミリーSUVには充分以上だといえる。

停止状態から印象的に太いトルクを電気モーターが湧出するおかげで、0-100km/h加速は7.5秒と活発。動力性能に不満は感じないだろう。

容量10.4kWhの駆動用リチウムイオン・バッテリーを充電すれば、最大48kmの距離を電気モーターだけで走れる。速度は128km/hまでカバーできるが、そんなに速く走れば、バッテリーはみるみる減ってしまう。何事もバランスが大切だ。

PHEVのパワートレインを搭載しても、ティグアンの走り味はフォルクスワーゲンらしく質感が良い。ステアリングは正確で扱いやすく、乗り心地は穏やかで滑らか。ただし、SUVとしては、という注釈が必要。サルーン並みとまではいえない。

記事に関わった人々

  • 執筆

    スティーブ・クロプリー

    Steve Cropley

    AUTOCAR UK Editor-in-chief。オフィスの最も古株だが好奇心は誰にも負けない。クルマのテクノロジーは、私が長い時間を掛けて蓄積してきた常識をたったの数年で覆してくる。週が変われば、新たな驚きを与えてくれるのだから、1年後なんて全く読めない。だからこそ、いつまでもフレッシュでいられるのだろう。クルマも私も。
  • 翻訳

    中嶋健治

    Kenji Nakajima

    1976年生まれ。地方私立大学の広報室を担当後、重度のクルマ好きが高じて脱サラ。フリーの翻訳家としてAUTOCAR JAPANの海外記事を担当することに。目下の夢は、トリノやサンタアガタ、モデナをレンタカーで気ままに探訪すること。おっちょこちょいが泣き所。

関連テーマ

おすすめ記事

 

フォルクスワーゲンの人気画像