Juju(野田樹潤)ブログ

2023.09.30

ヨーロッパで活動するレーシングドライバー、Juju(野田樹潤)の2023シーズン。前回のレポートで急遽テストドライブできたビッグフォーミュラ。何と今回は、そのマシンでレース参戦を果たしてしまったというレポートです。

【Juju(野田樹潤)ブログ】第94話:300km/h超えを楽しめた週末! 連続で表彰台!

もくじ

ビッグフォーミュラで初のレース
スタートでトップに浮上し、独走!
レース2は5番手から表彰台へ!

ビッグフォーミュラで初のレース

Photo:T.Endo
Angelo Polleto
NODA Racing Consultants

みなさんこんにちはJuju(野田樹潤)です。前回のレポートの最後で触れた通り、今回はダラーラ・ワールド・シリーズT12(フォーミュラ・ルノー3.5)でBOSS GPチャンピオンシップに出場した模様をお伝えしようと思います。

わたしは9月9〜10日、チェコのブルノ・サーキットで開催されたドレクセラーカップに参戦しました。

その際HSエンジニアリングというチームから声をかけてもらい、ダラーラ・ワールド・シリーズT12というマシンを初めてドライブすることができました。

わたしにとって初めてのビッグフォーミュラによるデモランを終えたあと、今度はレースに出てみないかとオファーされたのでした。

レースは9月22〜24日、モンツァ・サーキットで開催されるBOSS GPチャンピオンシップでした。

高速コースのモンツァをダラーラ・ワールド・シリーズT12で走ると、その最高速は300km/hを越えるとのこと。

人生初の300km/h超えにワクワクしつつ、わたしたちはモンツァに向かったのでした。

BOSS GPはマシンによって様々なクラスがあります。わたしが出場するクラスはフォーミュラ・クラスですが、混走レースなのでトロロッソのF1マシンも走るし、なんとわたしのチームメイトには元F1ドライバーのアントニオ・ピッツォニア選手もいて、同じレースを走るのです!

記事に関わった人々

  • 執筆

    Juju(野田樹潤)

    Juju Noda

    2006年生まれ。4歳でKIDSカートデビューウィン。5歳で30cc/40ccダブルチャンピオン、9歳でFIA-F4の最年少デビュー。11歳、国際クラスFIA-F4マシンで「U-17大会」出場。2018年からF3に挑戦。2020年はデンマークF4参戦。2021年はアメリカF4 US→デンマークF4。2022年は「Wシリーズ」を中心に活動する。目標は「日本人初の女性F1/フォーミュラEのドライバーになって、チャンピオンになること」

バックナンバー

記事一覧

 
 

おすすめ記事