韓国のキアは、1月15日の新型EVの発表に先立ち、新しいロゴとスローガンを公開しました。数百発の花火とともに、300機以上のドローンがロゴを披露。ブランドの「自...
COVID-19がきっかけで、わたしたち、自動車を愛するひとびとの生活も激変しました。限られた環境で、少しでも、気持ちだけでも豊かにならないか。旅に出ました。
...
オートモービルアシスト・ブレスの加藤です。
オースチン・ヒーレー4/100。
燃料計の修理とオーバードライブギアの取り付けを行います。
英車も好きの私としてもヒ...
日産NV350キャラバンを、車内泊、キャンピングに使うなら? こんなテーマの展示会が開催されました。実験台には特別仕様車の「ブラックギア」も。3050mmの荷室...
ジェイ・エンジンの永瀬です。
アルピーヌA110Sはブレーキ廻りのアップデートを行いました。
以前にブレーキホースをス...
こんにちは、レッドポイントです。
こちらのプジョー106はダッシュボードを取り外してヒーターコアの交換を行いました。
交換後の組み付け時に、その他細かな...
キアは2027年までに7台の新型EVを発売すると発表しました。最初の1台は来年発売予定とのこと。キアは電動化を加速する計画を明らかにし、2029年までに販売台数...
欧州ではトヨタ・カローラなどの競合になる、キア・シード。マイナーチェンジに先駆けて、ディーゼルにマイルド・ハイブリッドが採用されました。スマートフォンとの連携機...
ユーロファクトリーの浅見です。
リバースギアに入らない、凄い異音も発生という事でレッカー入庫のフィアット500デュアロジック。
入庫時はもうリバースのみ...
メルクライムの生天目です。
W113型メルセデス・ベンツ280 SL。
弊社の定番車種といえます。
今回は「カキン」と言う音がしたと言うことでデファレンシャルギ...