マツダCX-60搭載技術 「2022-2023日本自動車殿堂カーテクノロジーオブザイヤー」に

公開 : 2022.11.08 15:35

マツダは、CX-60に採用された技術が「2022-2023日本自動車殿堂カーテクノロジーオブザイヤー」に選定されたと発表しました。

デミオ・スカイアクティブDに続き受賞

マツダは、「CX-60」のドライビングポジションサポートとドライバー緊急時対応の技術が、「2022-2023日本自動車殿堂カーテクノロジーオブザイヤー」に選定されたと発表した。

マツダ車が「日本自動車殿堂カーテクノロジーオブザイヤー」に選定されたのは2014-2015年度のデミオ・スカイアクティブD 1.5に続いて、今回が4回目。

マツダCX-60
マツダCX-60

CX-60は、縦置きプラットフォームと高出力パワートレインがもたらす滑らかでパワフルな走りに加え、最新の環境・安全性能や安心感を高次元で提供することを目指したSUV。

選定にあたり、赤外線付きカメラでドライバーを見守り、閉眼状態などによる眠気・居眠り検知、姿勢や頭部位置の変化などにより体調急変を高い精度で検出する「ドライバー・モニタリング」、心臓、脳の血管、てんかんなど脳神経や低血糖といった疾患による意識喪失に対して、ドライバーの運転が継続できないと判断した場合にクルマが自動で減速停止し、緊急通報まで繋げる先進安全技術「ドライバー異常時対応システム(DEA)」、安全な運転や衝突時の乗員被害の軽減に繋がる自動ドライビングポジションガイドにより、シート・ステアリング・アウターミラーなどを自動で調整し、推奨するドライビングポジションに誰でも簡単にあわせられるようサポートする「ドライバー・パーソナライゼーション・システム」が評価された。

マツダ高度運転支援技術担当主査の栃岡孝宏氏は、「マツダは、クルマづくりを貫く『人間中心』の考え方に基づき、ドライバーが安全運転できる状態を最大限確保する中で事故リスクの発生自体を抑制する安全思想『マツダ・プロアクティブ・セーフティ』に沿って技術開発をしています」

「長年の積み重ねの結晶である新世代先進安全技術がこのような栄誉ある賞を頂き、感無量の思いです。自動車の運転は本来楽しいものです。だからこそ、わたし達がお届けする安心・安全なクルマは、ドライバーを見守り、心が通うパートナーでありたいと考えています」とコメントした。

記事に関わった人々

  • 編集

    AUTOCAR JAPAN

    Autocar Japan

    世界最古の自動車雑誌「Autocar」(1895年創刊)の日本版。

関連テーマ

おすすめ記事

 

マツダの人気画像